
1歳7ヶ月の子供がいる方が、鮭の塩焼きの際に子供向けに塩を振らない鮭を焼いています。普通の鮭の塩焼きでもお湯かけたりすると大丈夫でしょうか。
1歳7ヶ月の子供がいるのですが
鮭の塩焼きがメインの時は、塩がふってない鮭の切り身
を焼いて大人の分だけ塩を振ってるんですが
みなさんどうされてますか?
普通の鮭の塩焼きでもお湯かけたりしたら平気
なんでしょうか?
- 菓子パン(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも基本的にはそうしています☺️
時々間違えて塩鮭とか銀鮭など塩がふってあるやつ買ったときは、あまりにも塩辛ければお湯をかけたりしますが、普通くらいならあげちゃいます。毎日食べるわけじゃないですし!
気になるようなら少なめにしてご飯に混ぜてあげたりですかね😊

アーニー
味見して問題なさそうなら、そのままあげちゃいますよ。
-
菓子パン
そんなにしょっぱくなければそのままいけそうですよね😅!!
- 1月5日
菓子パン
やっぱりそんな感じですよねー😅
たまにただの切り身の鮭が売って無い時があってその度悩んでたんですが、少なめにしたら大丈夫そうですね!