※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみん
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝るときにお口を動かすのは、おっぱいを飲んでいる夢を見ているからでしょうか?他のお子さんも同じですか?


6ヶ月の娘を育てております、こんにちは( *´•ω•`*)/

ただいま娘はお昼寝中・・・😴
そこで前々からなんとな〜く気になってはいたんですけど

なんで赤ちゃんってお口もぐもぐしながら寝るんだろ〜🤔


おっぱい飲んでる夢でも見てるんでしょうかね?
みなさんのお子さんはどうですか⸜❤︎⸝?

コメント

♡のあ&つばさmama♡

同じくモグモグしてます(=´∀`)人(´∀`=)
あとたまにニヤリとしてます❤️

  • まなみん

    まなみん


    ね〜可愛いですよね(*˘︶˘*).:*♡
    わかります!にやっとしますよね!(笑)

    あとうちの子は寝てる時に太ももをモミモミするとたまに声出して笑いながら寝てます🙌

    • 8月6日
  • ♡のあ&つばさmama♡

    ♡のあ&つばさmama♡

    めっちゃ可愛いですね❤️
    赤ちゃんは何しても可愛いですよね😍

    • 8月6日
どんぐりマンマ

エアオッパイですね💕
可愛いですよね〜( ^ω^ )

  • まなみん

    まなみん


    エアオッパイというのですね〜😳💕
    なんとまぁ可愛い!(笑)
    お口をそーっと開けてもずっともぐもぐしてるので面白いです(笑)

    • 8月6日
やっちゃん♡

可愛いですよねー♡
犬もやるから、赤ちゃんって犬みたいだなーって思っちゃいます😊♡