
旦那とケンカしました。私から折れるべきでしょうか?昨日、旦那が起きて…
旦那とケンカしました。私から折れるべきでしょうか?
昨日、旦那が起きてきた時間は夜の8時でした。
寝るのが好きな人なので子供が産まれてからも自分の好きな時間に起きてきます。
今までそれで何度もケンカをしてるし、改めたかと思えばまた元に戻るを繰り返しています。
おちゃらけながら謝ってきましたが、私は顔も見たくないし、話もしたくなかったので無視をしました。
それでもしつこく「怒ってんの?」など声をかけてきます。無視を徹底してると「それでいいんだね?無視してればいいわ‼︎」と逆ギレしてきました。
逆ギレできる立場かと呆れました。
無視をしたのは初めてでいけなかったと思いますが、それ程怒っていました。
普段から旦那がいてもいなくてもワンオペです。寝不足です。
私から謝りたくないけど家の空気も悪いし、子供のためにも謝るべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
謝りません!私なら。
なんで無視したか分かってないん?
子供8ヶ月もなってそれやったら父親の自覚ないってことやな。
何回も言うても聞かんから無駄ってことやろ?
だから喋らんねん。
って言うて旦那の様子みます笑

exbk
空気悪いの嫌ですよね😞
でも、謝ったらまた同じことの繰り返しかな??
私なら少し今回は態度悪くします。何で怒ってるかわかる?と話し合いますね!
何度も話し合って今の状況が続いてるのかもしれませんが。
都合いいときだけ父親面すんなって思いますよね〜
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですよー、空気悪いの嫌で。
でも謝りたくないし、結局話し合うことになるとは思いますが強気な態度で挑みます!!!- 1月5日

おまま
無視していても伝わないかなと思うので謝るというより、なんで怒っているのか、旦那さんは悪いと思っているのか、改善する気はあるのかを話し合ってみたらどうですか⁇
寝るのが好きでそれがどうしても生き甲斐なら仕事休みの日1日だけは許して、その分家事を手伝うとか夜子供の相手をするとか、そういった提案もアリかもしれませんね😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
話し合いを避けててもダメですよね…
私も怒りっぽいので世話してる中、好きに寝られるとカチンときちゃって!
でもいい提案だと思ったので参考にさせてもらいますね!- 1月5日

チプデmama
はじめまして
ここで、謝ったらまた許してもらえると思って、また同じことで怒ることになると思います。
何度も同じことされると、ホントに頭くるし、いい加減にしてよ!って思うのは当然です。
脅し文句じゃないですが、直せなくてぐっすり寝たいなら、顔みたくないから実家帰って寝てよ!とか言ってしまってもいいかもしれないです。こっちは、育児に家事に追われて毎日過ごしてるのに、夜ご飯は8時に起きてきてごめんごめんって軽く謝られたって許す気ないですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんです!許してもらえると思ってると思います!
実家で寝てよ使いたいと思います!
ついでにご飯食べてきてよって感じです笑- 1月5日

はじめてのママリ🔰
もしかしてごはん作っておいてるとか、旦那が起きてから準備してあげてるとかしてます??😱してたら、それら一切合切やんなくていいと思います!ずっと寝てる人にいつ作って出せばいいのかわからないので~とかせっかく作るなら作りたての温かいの食べてほしいんでとか言って作らなくてよいです👏
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ご飯作っておいてましたー!逆ギレした後に食べてました笑
ほんと作りたくないですー
お茶漬けならすぐできるからご自分でどうぞって次回言ってやります!笑- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
お腹空いてたからイライラしてたのかな?(笑)って思いました🙃
そうですね!炊飯器にごはんとその隣にお茶漬けのもとかふりかけ置いときましょ!🙌- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
イライラしてるのこっちー!
ご飯作るのも楽じゃないんだから、たまには自分で作って欲しいもんです!- 1月5日

ママリ
私なら謝りませんし、ご飯の準備もしません!
自由気ままに生活したいなら、独身に戻れと言います。
その際、養育費はガッチリ貰いますけど笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
スカッとしますね!
まさに独身に戻れ!
基本ビビリなんで心の中では強気で色々考えます〜笑- 1月5日

はな
謝るというか…わたしなら別れます。
旦那さんが子供すぎる気がします。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですよ!
別れる妄想何度もしましたー!
子供ですよね!本人はそう思ってないとこがめんどくさいですー!- 1月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
カッコイイですね!
なんか言ってきたら言葉お借りして言い返してやります‼︎笑
退会ユーザー
寝不足が分からない男の人って多いですけどずっとそれは腹立ちますよね💦
ウチも最初はそうでした!
今は色々言い続けて、沢山喧嘩して、家事もするよーになってくれて文句など出なくなりました笑
旦那が我慢してるだけかもですが😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり言い続けることって大事なんですね!
何回言っても繰り返しで頭ハゲそうになりますが、良くなるならば言い続けてみますね!
旦那様、少しの我慢はしましょう。それが家庭安泰です笑
退会ユーザー
そうなんですよ笑
男が偉そうにしても家庭は良くならないですからね😂
ただ働くしか出来ないんだから!って心の中で思ってます笑
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!
奥さんの機嫌を損ねないこと、ちゃんと言うことを聞くこと、感謝することを家訓にしたいです笑