※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきまま
妊娠・出産

生後1ヶ月でまとまって寝るのは個人差があります。寒い季節は夜中1〜2時間おきに起きることもあります。

もうすぐ生後1ヶ月なるのですが、まとまって寝てくれるのは生後どれくらいですか?
個人差ありますよね。
寒い季節夜中1時間、2時間おきに起きるのが辛すぎる、、

コメント

ゆう

うちは4ヶ月で初めて朝まで寝てくれました😊またすぐ夜泣き始まっちゃったんで全然寝れなくなりましたが、確実に日々ちょっとずつマシになります!寒くて辛いと思いますが必ず終わりは来るので頑張りましょう☺️風邪ひかないように気を付けてくださいね🌸

deleted user

うちは2ヶ月少し過ぎた頃から夜中起きずに朝まで寝るようになりました!

deleted user

息子は生まれてからずっとマニュアル通りかそれよりいい子なリズムでしたが、
娘は夜寝るようになったのは3ヶ月頃、お昼寝は8ヶ月すぎでした

めぐみ

うちは6ヶ月過ぎから朝まで寝てくれるようになりました!

はるはる

1ヶ月半ですが、
新生児の時より寝なくなりました😭
長くても3時間で、朝になるにつれてだんだん間隔が短くなります😂