※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

同じくらいの子供を持つ方、両家からのお年玉はいくらずつもらいましたか?両家ともに同じ額でしたか??

同じくらいの子供を持つ方、
両家からのお年玉はいくらずつもらいましたか?
両家ともに同じ額でしたか??

コメント

ままり

うちの親は一万円、旦那の親は三千円でした!

ママリ

7ヶ月の息子ですが、
義母から5000円もらいました!
旦那の親戚からもみんな5000円。
私の母親は500円でした笑笑
人それぞれ考え方は違いますよね💦
まだ0歳だからいらないでしょって
言う人もいますし色々です!

はじめてのママリ

両親は5000円とおもちゃと絵本
義両親は10000円でした。
義理の方は義姉や義祖母、義叔父叔母、義いとこなどたくさん貰ったので同じ額にはなりません😂

くまくま

義父から3000円
義祖母から3000円
義叔父、叔母から1000円、
実祖母から2000円でした!
逆に10000円と言う額にびっくりしてます😂😂

ママ

うちの実家からは羽子板を買わない代わりに10000円ということで渡されたました✨

旦那の実家は義父5000円、義母5000円と二つ貰いました✨

ママリ

産まれた時からずっと実親も義両親もそれぞれ1万円ずつくれています😊

すみっコでくらしたい

義実家は近くで顔出したので貰いましたが実家は帰省してないので無しです。
義実家からは1万円もらいました。

ママリ


まとめての回答ですみません!ありがとうございました!
我が家は旦那側1万、私側1000円でした笑
1万ももらえたことにびっくり&実家、義実家での差があり戸惑いましたがそういうご家庭も多いみたいで安心しました💦ありがとうございました!

ぽん

義母1,000円、義祖母5,000円
実母と実祖母からは10,000円ずつもらいました😳✨

はじめてのママリ🔰

お義母さん 2,000円
お義父さん 2,000円

実家 3,000円
祖母 2,000円

一万円貰えてる方多くてビックリです(°Д°)💦

ま

私の親5000円

お義父さん5000円
お義母さん5000円
義理の両親はそれぞれくれるんです💓