

エイヤ
オールお下がりですよ😊

(^o^)
作るための器具と小鉢、食べさせるスプーンです!
お茶碗やお皿はそのまま今も使っているので😅

退会ユーザー
スプーンとエプロン以外は
お下がりです
ブレンダーやお皿とかは
そのままです😄

ママリ
全ておさがりにしました!

SMILE
離乳食を作るためのキットや哺乳瓶はお下がりです‼️
食器やスプーンは使い回しはかわいそうかなと思い、新しくしました😊
エイヤ
オールお下がりですよ😊
(^o^)
作るための器具と小鉢、食べさせるスプーンです!
お茶碗やお皿はそのまま今も使っているので😅
退会ユーザー
スプーンとエプロン以外は
お下がりです
ブレンダーやお皿とかは
そのままです😄
ママリ
全ておさがりにしました!
SMILE
離乳食を作るためのキットや哺乳瓶はお下がりです‼️
食器やスプーンは使い回しはかわいそうかなと思い、新しくしました😊
「離乳食」に関する質問
6月、7月産まれのお子さんはいつから保育園に預けましたか?? 4月入所が入りやすいので4月かなーと思っているのですが、完母なので生後9ヶ月だと離乳食も完全じゃないしまだ母乳が必要かなと思い悩んでいます😖
離乳食の卵黄をやっと進めています。 うたまるの本通りに作り、うらごしして冷凍しているのですが、食べさせるときにペーストにしたくてもツブツブと固形のままでペースト状になりません🥲 固茹で→うらごし→ラップに包む→…
そろそろミルク卒業を考えていて、現在は夜のお風呂上がりにベッドで飲んでそのまま寝落ちをしているのですが、水を哺乳瓶の中に入れるのでもいいのでしょうか? 離乳食をよく食べてくれるので卒ミはすんなりと行けそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント