※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanaco
住まい

マットレスにカバーをかけて寝られる商品を探しています。西川のムアツ布団やコアラのマットレスについて使用感を教えてください。また、他のメーカーの同様の商品についても情報をいただけると助かります。

マットレスにカバーだけかけて寝られるマットレスを探してます。西川のムアツ布団やコアラのマットレスなどかなぁと思ってみてます。これら使われてる方、使い心地どうですか?またちがうメーカーの同じような商品を使われてる方、教えてもらえたらと思います。
ちなみに私は、ムアツ布団?なのか商品名までわかりませんが、西川の同様の商品使ってて、手入れも持ち運びもベッドでも畳でも使える便利なのですごく助かっています。
実家の父母が、マットレス+中綿敷布団で畳で寝ていますが、もうマットレスはボロボロだし、布団は重たいし、これから年を重ねると考えると軽くて手入れしやすいものに買い替えしてはどうかと考えてます。

コメント

deleted user

西川の快圧マットレスを使ってます!
使い始めて2年ですが全くヘタレず、疲れも取れおすすめです。
多少高いものはおそらく持ちも使い心地も良いのではないかと思います。

  • nanaco

    nanaco

    ありがとうございます。
    私も西川のマットレス使っていて、もう5年くらい経ちますが、使えてますよ!いいですよね。それまで二段ベッドを解体したベッドで寝てたので、かなり良さがわかりました(笑)

    • 1月5日
deleted user

ムアツのマットレスを使っています!
フローリングに除湿シートを敷いて、その上にムアツマットレス+シーツカバーのみで寝ています。
産後息子の夜泣きの余韻で、夜何度も起きてしまうのが癖になっていましたが熟睡できふようになりました!
陽に当てて干さなくていいので楽です。1つ9万しましたが、店員さんには10年くらい使えると言われているので、コスパはいいのかな?と期待しています☺️おすすめです!

  • nanaco

    nanaco

    ありがとうございます!
    人生の3分の1?だったかを寝てるので寝具はいいものが大事ですよね!手入れも楽ですね!私はすのこベッドの上に敷いてるのでほぼ引きっぱなしです。結構値段しますよね〜。。両親は一人ずつダブルの寝具で寝てるので、ダブルだとかなり高くなりそうで怖いです(^_^;)

    • 1月5日