
ベビーバスについて、空気を入れて膨らますタイプとプラスチックのタイプで迷っています。一人で使うことが多いので使いやすい方が良いです。使い心地など教えてください。
ベビーバスについて質問です✌️
空気を入れて膨らますタイプか、
プラスチックのタイプか迷っています💦
使わなくなって小さく出来た方が
いいかな〜と思っています( ˙ω˙ )
一人で入れる機会も多いと思うので
使いやすい方を購入したいです!
使っている方使い心地など教えてください😊
- ice🍦(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
邪魔になるので膨らますタイプ使ってました☺︎︎

m.
膨らますタイプを買いました!
里帰りとゆうこともあり
持ち運びや収納など考えました!
後は安さです!(笑)
-
ice🍦
安いですよね〜!
収納場所考えると
膨らますタイプが良いですね( ˙ω˙ )- 8月6日

Mon
私はプラスチック製のベビーバスを今も沐浴で使ってます(;^_^A
もう体重が6キロなのでお風呂入ればいいんですが、日中1人で赤ちゃんお風呂入れるのが不安なので未だ沐浴です。
赤ちゃんの力がだいぶ強くなってきたので、プラスチック製にして良かったと思ってます(*^^*)
お風呂に入れるようになったらバスチェアのようになるよう、ベビーバスの床面にお尻が乗るところがあるので、お風呂になっても使えるかな?と思って買いました。
ちなみに西松屋で売っていたミッフィーの物です😊
膨らますものは穴が開いたり、空気抜けたりしたら面倒だなと思って(;^_^A
使う時期はずっと膨らましてるだろうし、不要になったらどちらにせよ処分するしなぁと思って🍀
-
ice🍦
バスチェアになるタイプ
見たことないです( ˙ω˙ )!
西松屋で探してみます😊♪- 8月6日

あさしぃmama
膨らますタイプ使ってました!
が、何かに引っ掛かって破れました( ゚ー゚)笑
なんやかんやプラスチックで邪魔になるより全然使い勝手よかったです(^-^)
-
ice🍦
軽いし収納場所には
困りませんもんね(^ω^)
迷います〜😱笑- 8月6日

退会ユーザー
膨らますタイプです!
もう使わないので、空気抜いてまた
箱に戻して押入れに入れてます!
-
ice🍦
収納場所困らない
ですもんね(^ω^)!
ん〜💦迷いますね〜😱💦- 8月6日

ゆんmama☆
プラスチックタイプ買いました。
すぐ浴槽に入れるようになりますし、邪魔なのでオススメしません😅
生理がきて一緒に入れない時使おうと思ったら2ヶ月でサイズがギリギリで入れてあげれないです(>_<)
膨らますタイプの方がかさばらないし長く使えるみたいです✨✨
-
ice🍦
確かにすぐ一緒に
入れるようになりますもんね!
膨らますタイプにしようかな〜😂💦
ありがとうございます(^ω^)- 8月6日

みーにゃんたん
私は最初、膨らますタイプのを使っていたけれど実家の猫に爪をたてられ使い物にならず。
それからはプラスチックのを使用してします。
空気はお湯をいれてからだと持ち運ぶのが大変でした。あと、赤ちゃんを支えるときに肘をおけないので不安定でした。
プラスチックはお湯をいれてから一人で持ち運べました。
だけど、今となっては使わないのでがさばります。
-
ice🍦
確かに持ち運び大変そうですね💦
考えてませんでした😱
肘おくとぐにゃって
しそうですもんね💦
もう少し考えてみます!- 8月6日

おいっすー
膨らますタイプ使ってました!
今は小さく畳んで防災バックの中に入っています。
あったらもしもの時に色んな面で使えるかな?と😌
-
ice🍦
肘とかおけなくて不安定
ではなかったですか?💦
なるほど( ˙ω˙ )!
確かに何かあった時には
使えそうですね😊♪- 8月6日
-
おいっすー
私は実家でしか使ってませんでしたが、キッチンの流し台にすっぽり入ったので肘は置けて気になりませんでした😮
ん~、確かにいま思い返すと肘は置けた方が楽かもしれませんね( ⊙ _ ⊙ )- 8月7日

ぷう
膨らますタイプを買いましたが、穴があいてしまいプラスティックの物に買い換えました(´・_・`)
綺麗に畳んでもくっついて穴が空いたりするらしく、めんどくさがりの私にはプラスティックのが洗いやすいし扱い安いです!
-
ice🍦
穴開いたらおしまい
ですもんね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
確かに安かったです!
ありがとうございます😊- 8月6日

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
膨らますタイプでキッチンのシンクで沐浴してました(^o^)/
腰が痛くならなくて良かったです♪( ´▽`)
でも大きくなったので、お風呂デビューと思ったんですが夫婦でシャワー派なので、子供に専用の折りたたみ式のベビーバス買いました!
これは来年はプールにする予定です(≧∇≦)
膨らますタイプはお盆や年末の帰省に持って行ってお風呂に入れます(^o^)/
膨らますタイプは空気抜いてジップロックに入れてあります!
-
ice🍦
キッチンのシンクですか😊!
確かに腰とかに優しいですね♪
丈夫そうだし良いですね( ˙ω˙ )!
ネットでも見てみます😊💕- 8月6日

ゆきなぉ
一人目の時は膨らますのを使ってましたが、飼い猫に穴をあけられ使えなくなっちゃいました。それからはプラスチックのを使ってます。
-
ice🍦
穴開いたらおしまい
ですもんね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )💦
プラスチックだと洗いやすそうだし持ち運びしやすいですよね💦- 8月6日

退会ユーザー
膨らますタイプは破れると聞いたので、プラスチックにしました😄
沐浴卒業しても、一緒に入るときの休ませ用に使えるので良いですよー🌸
-
ice🍦
なるほど( ˙ω˙ )!
そういう使い方もあるんですね😊♪
お店でもう一回見てきます🚗- 8月6日

みなみ
うちもプラスチックにしましたが、使わないので実家に置いてあります。
もし、置くスペースがあるならプラスチックの方がいいですし、保存場所があまりなければ、膨らますタイプのがいいとおといます。
-
ice🍦
置き場所はわずかですが
あります💦笑
プラスチックだと固くて
赤ちゃんには膨らますタイプが
優しいのかな?と勝手に
思っていまして😂💦- 8月6日

ぴよぴよぽん
プラスチックを使っています❗️
お尻のストッパーがあるし、上半身が傾斜していて、頭のクッションもあり、ちょっと手がすべっても、溺れることないので、買って良かったです❗️
6ヶ月になった今も、昼間お出かけから帰って、汗を流すのに、チャポンと浸けています❗️
ちなみに今身長65cmですが、適応身長70cmまでと書かれているので、まだしばらく使えそうです❗️
楽天でも売ってますが、私は西松屋で買いました❗️
-
ice🍦
これ迷ってました( ˙ω˙ )!
使いやすそうですね😊♪
写真までありがとうございます!- 8月6日
ice🍦
ぐにゃってなったり
しないですか( ˙ω˙ )?
退会ユーザー
しないですよ ☺︎︎長く使えました😂
ice🍦
ありがとうございます😊💕