
コメント

退会ユーザー
うちもそのタイプのものもっていて三輪車として使っていました。
三輪車こげるようになるのは早かったです。
そのせいか不安定になるランニングバイクは乗りたがらずほとんど乗ってません😅
もしかしたらそういう理由でもランニングバイクが先がいいかもですね🤔
ただうちは自転車の補助輪もすぐ外れたのでランニングバイク使わせていればよかったなということはなかったですが😊
退会ユーザー
うちもそのタイプのものもっていて三輪車として使っていました。
三輪車こげるようになるのは早かったです。
そのせいか不安定になるランニングバイクは乗りたがらずほとんど乗ってません😅
もしかしたらそういう理由でもランニングバイクが先がいいかもですね🤔
ただうちは自転車の補助輪もすぐ外れたのでランニングバイク使わせていればよかったなということはなかったですが😊
「誕生日」に関する質問
3年生の姪っ子が野球やっていて、ジャビットくんが好きみたいで、今月の誕生日の時に何か買ってあげようと思ってます 楽天とかAmazonにもありますが、それって公式?のものなのでしょうか? どこのサイトで買うといいとか…
皆様お知恵をおかしください、、、 最近つわりが酷く、仕事から帰るとぐったりしています。(これから話すことの言い訳、、、笑) 昨日旦那がすごく機嫌悪くて。夜も勝手に1人で温泉に行ったりするくらいで。私も腹が立っ…
皆さんは旦那さんからの誕プレは物がいいですか? 夫は1月生まれ、私は3月生まれです 1月の誕生日に、私は夫が昔から好きな海外ブランドのスニーカーをあげました 3月の私の誕生日、夫から物の誕プレは貰ってません。で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
つまりその子次第って感じですかね💦
ちなみにこげるようになったのいくつのときでしたか?
退会ユーザー
三輪車はうちも2歳の誕生日に買ってそれから乗ってましたが、1〜2ヶ月で自分でこいで乗ってたと思います🤔
下の子は2歳前から乗せてみてますがまだこげません😅
はじめてのママリ
早かったんですね😃
足を乗せてこぐまではできるんですが、まだ自分ひとりでは漕げてません💧
足の長さが足りなくてうまく力が入れられないような気もします😅