
コメント

ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
わたしは1歳のときに連れていきましたが
その時は少しびっくりするけど
基本無反応でした(笑)
2歳になって連れていったら
こりゃ大興奮で周り人いるのに大騒ぎ 恥ずかしかったですが、可愛かったです

りぃ*
ちなみに、用意している持ち物*
・着替え一式
・オムツ3枚
・おしりふき
・離乳食
・哺乳瓶&ミルク
・お菓子
・タオルやガーゼ
・ミニ扇風機
・保冷剤
・虫除け
・抱っこ紐

みぅ
うちは今日、9ヶ月の娘と花火を見に行きます♪
真上に上がるのでもしかしたらびっくりするかも?って思うんですが、それに合わせて帰宅してゆっくり花火の音を小さくしていこうかな?と…f(^_^;
人混みはは私も疲れてしまうので少しの時間にしようと思ってます♪(*´ω`*)
-
みぅ
追伸♪
上の子たちは3才くらいまで、花火が怖くてギャン泣き抱っこでした( 〃▽〃)
それも思い出かな?って思います。- 8月6日
-
りぃ*
ありがとうございます(≧∇≦)
そうなんですね☆
うちも9ヶ月なので一緒ですね♪
場所が少し遠いのと、混んで駐車場がなくなるので、少し早めに行く予定です(>_<)- 8月6日
りぃ*
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
そうなんですね*
無反応でしたか(ー ー;)
2歳くらいになると、楽しいんですね♪
ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
あ、持ち物はそんな長時間いなかったので
予備着替え
オムツ
おしりふき
保冷剤でした
りぃ*
そうなんですね☆
私は、2時くらいに家を出て、8時半くらいまでいる予定です(>_<)
ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
結構いる予定なんですね。
暑いから熱中症とか気をつけて下さい
りぃ*
ありがとうございます(>_<)
お茶や保冷剤・扇風機など、用意していきます☆