
コメント

はじめてのママリ🔰
あまりいい顔はされなかったです!(笑)
ベビーカー拒否はされないけど抱っことかで行けばよかったと…

のん
総合病院で出産で、妊婦検診は子どもを連れていってます☺️
順番来たらベビーカーに乗せて診察、内診の時は着替えるスペースにそのまま移動してますよ😃
-
ゆいとん
外科なんです🤣難しいかもしれませんね。
- 1月3日
-
のん
他の科でも普通にいってますよ~☺️
総合病院はお年寄りや入院患者を見ることも多いから、車イスや杖で行き来しやすいようになっていることが多いかと☆- 1月3日
-
ゆいとん
そうですか!安心しました。一度問い合わせてみます。
ありがとうございます😊- 1月3日

退会ユーザー
総合病院なら、車イスの患者も多いし、ベビーカーが入れないような狭いスペースで診察はないですよ。
-
ゆいとん
確かにスペースは問題無さそうですよね。
ありがとうございます。- 1月3日

かなた
ベビーカーでもいいし、看護師さんが預かってくれたりもしますよ💡
ただ、このご時世子連れ禁止も多いので問い合わせてみてください😊
-
ゆいとん
コロナ嫌ですね😣問い合わせてみます。
- 1月3日

えぬてぃー
二人目以降の妊婦検診は毎回上の子を連れて行ってました。総合病院です。
ベビーカー乗ったまま寝てしまった時とかは、ベビーカーごと診察室に入ってましたよー!狭いとこだと申し訳ない気持ちになりますが😂
-
ゆいとん
外科に行くので子連れってどんな扱いになるかと思いまして。
ありがとうございます😊- 1月3日
ゆいとん
そうですか😖どうしても預け先がなくて。
ありがとうございます。