

Emma
泣けば思い通りになると思って都合が悪くなるとすぐ泣くような人が近くにいたのかもしれませんね💧

ママリ
男の人は理論的に考える脳なので、問題に対して共感ではなく解決したいと思うらしいです。
泣くだけでなくこうして欲しいと具体的に言う方がいいかもしれません💦
私の夫も同じで新婚の頃は戸惑いました😑今は女性は共感してほしい生き物ということを理解して共感してくれるようになりましたが(ちょっとわざとらしい)本心ではないと思います😅

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそうですよー!
腹立ちすぎて泣けてくることがあっても何も心配もなし、めんどくせー的な感じなので、その態度に余計に腹立つからもう旦那の前では涙無くしました😉
泣いたからどうこうしてほしいわけじゃないんですけどね🙇
コメント