

ゆここ
上の子、完母でしたが2.3ヶ月頃から13.4時間夜寝てました😅
体重がかなりしっかり増えてたので特に何も言われませんでしたが、10時間いじょうあけると低血糖になる子もいるから気をつけてねーってさらーっと言われたくらいです⭐️
体重の増えとか元気で、おしっことかも出てれば大丈夫じゃないですかね??😃

ゆうとママ
もし私なら、一ヶ月後の体重の増えかたで判断します😗
でも、夏とかなら私は起こしてでものませるかもしれません✨

かぴ
体重の増えに問題ないなら大丈夫だと思います!全然10時間くらい寝る子はたくさんいますし、私も3ヶ月の頃はそーゆー日もありました✌️

ぺたろん
1日で800ってことですよね?
確かに少なそうな気もしますが、体重は増えてますか?
うちも3、4ヶ月くらいから寝る時間は増えたので寝る時期になった可能性もありますね🤔

琴羽ママ
うちもミルクで育ててます。
8時半にあげて、次の日の朝10時とかありますよ💦さすがに心配になりますが、起きない赤ちゃんて空腹より睡眠が勝ってしまうらしいです💦うちも昼間は3時間置きにあげてます

ママリ
1ヶ月検診の時に体重について特に何も言われてなければ大丈夫じゃないでしょうか😃?うち、新生児期の頃から7時間くらい空いてましたが体重特に問題なかったので夜中とか寝てる時に起こしたことないですよ☺️

むっつ
何とお母さんに優しいんでしょう!
体重が増えていて、オシッコが出ていれば大丈夫だと思いますよ!
心配しないで、夜はしっかり休んでくださいね!

ななな
よく寝てくれて羨ましいです👏
うちの子はちょこちょこ飲みなので1回120を6回ほどで1日700くらいですよ😊
よく飲んでよく寝てくれて立派だと思います👏

なっちゃん
息子もそんな感じですよ💡
夜は朝までぐっすり、昼間は3〜4時間置きに飲んでます😄昼間は元気よくジタバタしてるし、裁縫のメジャーと抱っこして大人の体重計で簡単に測っただけだけど、ちゃんと成長してます💮
コメント