
旦那は子どものおむつ替えを嫌がるのでしょうか。2歳の娘が臭いを発しているのに、旦那は私に替えさせることが多く、イライラしています。
子どもの💩おむつっていつまで経っても旦那は嫌がるものですかね?
今日の夕方、2歳の娘が旦那の目の前で踏ん張ってて臭いも漂っていたのにもかかわらず、私に押し付けてきました。必要に迫られると替えますが、私がいれば私にさせることが多いです。
子どものおむつを替え始めて2年以上も経ってても未だにそんなんか、と妙に腹が立ってその時以降ほぼ口を聞いてません。
進んで替えてくれる旦那さんのお話は羨ましいばかりなのでご勘弁ください🙇♀️笑
- こぶちゃ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

いとみ
めっっっっっちゃわかります!うちもです。頑なにかえません。何かと理由をつけて。してないかもーとまで言ってきます。

ママリ
私もそうです!
なのでいる時は
いつも変えてないんだから
たまには変えてって言って
やってもらってます💦
-
こぶちゃ
替えてって言ってやってくれるのは素敵です!
- 1月5日

R
うちは子供4人いますが💩は未だに嫌がりますよ(笑)
私がいない時はかえますが居たらパス(笑)
周りの男友達も私の父親も💩は替えれないみたいです(笑)
-
こぶちゃ
母親は逃れられないんですけどね😅
- 1月5日

はじめてのママリ🔰
うちは産まれてから一度も変えてくれたことがありません(笑)
期待せずやって欲しいとも思わないのでストレスフリーです👍
-
こぶちゃ
それでもやっぱり替えて欲しいと思われるなら、離乳食始まって臭くなる前がおすすめです!
- 1月5日

甘党ママ
うちも変えてくれません!!ほんとーにほんとーに私がいない時だけです!
洗い物してよーが、お風呂入ってよーが、変えません!
上の子はトイレいくのですがまだ補助いるのでついていくのですが、それすら行きません!!
腹立つ!!笑
-
こぶちゃ
なんでそんなに嫌なんですかね😅あなたも💩するでしょ!っていう笑。
- 1月5日
こぶちゃ
めちゃくちゃ臭いのに、してないわけないですよね😅
ママ一人の時は逃れられないのに、不公平です!