

小ママ
いつも、三千円くらいです!
ネットで食べ物を郵送してます🎶今年は100%栗の栗きんとんです♡

❇ハルジオン❇
私は毎年プリザーブトフラワーを送ってます ♬*(๑ºั╰╯ºั๑)♡
4000円~5000円ですが毎年喜んでいただけています☆
今年は予算5000円でお菓子のミニプリザーブトフラワーのセットにしようかと思ってます☆

しろたん
無難にお花かなー?と思ってましたが、食べ物も良いですよね!
うちもネットで探します(*^^*)

カナコッコ
四千円ぐらいで、義母と実母にネットで郵送でプレゼンしました!
今年は子供が産まれたので、顔見せがてら直接渡すつもりです(^ ^)
お花をプレゼントしました!

❇ハルジオン❇
すみません!
お菓子とミニプリザーブトフラワーのセットの間違いでっす!汗

しろたん
お手入れも殆どしなくて良いので、いいですよね(*^^*)
食べ物とのセットだと楽しみが増えていいですね(^○^)

しろたん
やはり定番のお花は送りやすいですね!予算もだいたい3千円から5千円が多いところですかね(*^^*)

退会ユーザー
うちも毎年4000円前後でスイーツとお花のセットを送っています(^^)
今年はカステラにしました☆

小ママ
母の日のキャンペーンで、お花付きのやつもあるので🎶メインは食べ物でお花は一輪の造花とか、あまり邪魔にならないものにしてます🌸( ¨̮ )お花が好きなお母様なら、花束とかでも喜ばれますよね♡

しろたん
食べ物とのセットは人気ですね♡
ネットで色々出てるので、探してみます(^○^)

退会ユーザー
あまりお金をかけると両母から「そんなんに使うなら○○(孫)に使いー!」と言われるので笑、1〜2000円くらいで考えてます♡
夫の母はよく100均で観葉植物を買ってるので、それよりもっといい観葉植物を買おうと思ってます(๑‾᷆д‾᷇๑)✧
母は、まだ悩み中ですが、自分の服をあまり買わないので、服にしようかなって思ってます♡

りーちゃん
うちも四千円くらいです♡

しろたん
実母は花より団子タイプなので、食べ物メインだと喜びそうです(^○^)
義母はお花も好きなので、義母はお花メインにしようかなぁと思っています!

しろたん
うちも今年子供が産まれたので、予算に悩んでいるところでした( ̄▽ ̄)
実母と義母でそれぞれ好きなものも違うので、それぞれに喜んでもらえそうなものを選びたいと思います!

しろたん
やはりそのくらいの予算が多いですかね!
ありがとうございます(*^^*)

退会ユーザー
予算、お金かけたくなる気持ちもわかりますが、お金より気持ちだと思いますよ♡(*´꒳`*)
それぞれの好きなもの考えながら選ぶのって難しいけど、楽しいですよね\( ˆoˆ )/♪♪
素敵なものが見つかりますように♡

S💄
私はいつも1500~2000円の
ホールケーキです\(^^)/笑
お母さんありがとうってプレートに
書いてもらって旦那と私から
って事で渡してます☺︎︎🎶

えりんこ**
うちは去年、ブリザーブドフラワーと写真立てがセットになったものを送りました♡
一緒に子供の写真も付けて(^^)

しろたん
選んでいるとあれこれ迷いますが、楽しいですね!
気持ちを込めてプレゼントしたいと思います♡

しろたん
甘いものが好きならケーキもいいですね!
ホールケーキ、自分も貰えたら嬉しいですし、良いアイデアですね♡

しろたん
私も写真立てと子供の写真をつけたものも良いなぁと思ってました(^○^)
喜んでくれそうですね!

メープルアイス
3000円くらいでお花を贈ることが多いですよ!

いくらちゃん♡
マッサージクッションとかどうでしょう( ;´Д`)?
ピンキリですが(*_*)
今年結婚して初めてなので
義母さんはお酒好きなので
赤ワインとカーネーションセット
3500円くらい
実母はお花が好きで庭で薔薇など育ててるので
もうすぐ生まれる私の子供の名前と一緒の薔薇の苗をあげる予定です♡2500円くらい
後ハンカチかな♡

しろたん
3000円くらいのお花、ちょうど良いですよね!
素敵なものを選べるといいなぁと思います(*^^*)

しろたん
それぞれのお母様の好みを踏まえていて素晴らしいですね♡
マッサージクッションも良いかもしれませんね!検討してみます!
コメント