※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義弟嫁が妊娠したそうです。元々嫌いでへぇとしか思いませんでした。36…

義弟嫁が妊娠したそうです。
元々嫌いでへぇとしか思いませんでした。
36歳の初めての赤ちゃんだそうですが、
私って冷めてるのですかね
次女を妊娠した時におめでとうの言葉もなかったし、会っても言いたくないです。
わたしっておかしいでしょうか?

コメント

🔰

嫌いなら仕方ありませんよね🥲

でも大概の人は嫌いでも
おめでとうや笑顔は作るので義弟さんのお嫁さんも主さんも少しは作ればいいのに〜と思います😂

えいい

冷めてるんじゃなくて、ただ嫌いだから喜べないだけだと思いますよ^ ^
私も嫌いな人の妊娠報告なんてなんとも思いません、おめでとうも言いたくないです🙄

na*

わたしも義兄嫁が嫌いです🤩
言いたくありませんが、会うタイミングがあればとりあえずおめでとうーくらいは言うかなと思います。

もしかして次女ちゃんの時にお祝いの言葉がなかったのは
妊娠が羨ましかったのかも…?

🧸

嫌いならしょうがないです😊
私も弟の嫁妊娠してて、弟から兄弟だけのグループLINEで家族が増えます!みたいなLINEきて、姉妹3人とも、おめでとー!楽しみやなー!😊とか返信したけど、姉妹3人とも弟夫婦のこと嫌ってるので、別にどうでもええよな!いちいち報告してこんでええしな😑って愚痴ってました🤣🤣

ちぃたろう

嫌いなら仕方ないので冷めてるとは思いません。
でも私ならおめでとうは言います。
大人なので。

ママリ

私も義弟嫁嫌いです
私は娘が生まれた時断ってたはずの産後直後の面会に来られ更におめでとうも無く嫌な態度取られ他にも色々あってマジで嫌いになりました🤣

こないだ義弟夫婦が妊娠報告してきましたが、私は過去にされた事の浄化が出来てないので会ったらおめでとうは義弟にしか言わないです。笑
正直嫌いな人間の妊娠はどうでもいいと思う人の方が多いと思いますよ!みんな口に出さないだけで😅