
職場は求人常時出ていて、時給は最低賃金よりやや高め。休みや時間は自由だが、入社者がすぐ辞める。女性やおばさん中心で雰囲気が独特。仕事内容は良いが、周囲と打ち解けられず苦痛を感じることがある。
私が働いてる職場のことです。
常に求人でてる。時給は最低賃金より少し多いくらい。
休みや時間も結構自由。
でも誰か入社してもすぐ辞めてしまう。
派遣さんも一度も更新せずに辞めるか数日で来なくなる人ばかり。
やはりブラックですよね?
仕事内容はいいんですが
女ばかり、おばちゃんばかりでかなり独特な雰囲気があります。
入社して半年以上経ちましたが
未だに周りとは打ち解けれてないし
仕事が苦痛でたまらなくなる日があります。
- あろは(5歳4ヶ月)
コメント

トンカツ
世の中ブラックだらけだと思います😅
うちも常に求人出てますが人はきませんよ😂
給料も安いし、おばちゃんが圧倒的に多いし🤣
私は急な休みでもイヤミとか言われないし、融通がきくので働いてますが子供がいなかったらとっくに辞めてます😂

はじめてのママリ🔰
ブラックだとは思いませんが、人材育成できる人がいない職場なんでしょうね。
あろは
私も子供がいなかったら絶対にそこで働いてないですねー。
急な休みや早退ができるのでそこにしてるってかんじです。
まだ子供の体調が安定しないのであと1.2年後には転職します😅
ジャムおじさんの職場も
すぐ辞める人が多いですか?
トンカツ
すぐ辞めると言うか誰も入ってこないです😂
系列が同じでまた別の所は高校生のバイトとかたまに入りますがすぐ辞めます🤣
それはおばちゃんの指導の仕方が悪くて辞めていく感じです😅