※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食用の椅子とベビーサークルについて、長く使える椅子と必要性を教えてください。ジョイントマットの上に置く予定です。

おすすめの離乳食用の椅子とベビーサークルを教えて下さい🙏まだ両方使うの先ですが、お高いのでセール中に買いたいです✨

★離乳食用の椅子
腰座り後から使えるもので、ちょっと高くても長く使えるものだと嬉しいです!

★ベビーサークル
購入迷ってます。必要かも含めて教えて下さい🙏買う場合はリビングのジョイントマットの上に置く予定です✨

コメント

ママリ

椅子はユラリズムに座らせてますが
インジェニュイティに移行する予定です😊
理由は上の方と同じです!
サークルは木製ではなくポリエチレン素材のものを使ってます!
大人が出入りできる扉もついてますし、自由に組み合わせて形を変えることもできます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊インジェニュイティ検討してみます!!
    サークル使われてるんですね!!やっぱりあったほうが便利ですか??🤔

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    ズリバイを少しずつするようになってきているので
    早めに買って良かったなって思います😊

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    もうズリバイされてるんですね👀✨動き出すと目が離せないですもんね💦うちも買おうと思います😍ありがとうございました😊

    • 1月4日