
予定帝王切開を予定しており、37週から入院可能。お腹の張りや痛みがあり、破水や陣痛が来たら切迫と考えています。頚管長や子宮口の状態で入院期間が決まるでしょう。
不安しかないです。
予定帝王切開を予定してます。
38週(1月30日予定)で出産で予定組まれてます。
ですが、クリスマス辺りからお腹の張りも増えたり恥骨痛や腰痛が既に酷いです!
破水や陣痛が来たら即帝王切開だと思うのですが、頚管長が短いことや子宮口が開いてないならいつまで入院になりますか?? 産院は36週からなら受け入れ可能です。
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳0ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
もし今切迫になったら、ということですかね?
𝙺&𝚈らぶ♡
今も切迫で自宅安静なのですが、35週で入院となってしまったら38週まで入院になるのか、手術自体早まるのかどうなのかなぁ?って思ってます。
ママリ
病院によると思いますが、36週超えたら普通は一旦退院になるかと思いますよ〜
もちろん手術が予定が早まることもあると思いますが、早産を抜ければ帰れると思います✨
𝙺&𝚈らぶ♡
早まる場合、37週だと既に予約が入ってるようなのですが、38週まで待てない❗となれば緊急帝王切開になってしまうのでしょうか??
帝王切開だから、仕方ないとはいえ、臨月に入ったら安静解除にならないかなぁって思っちゃいます💦
ママリ
その場合は緊急帝王切開になると思います。なぜ待てないのかの理由にもよると思いますが、大体は陣発か破水ですしね💦
切迫早産で自宅安静中なんですよね?36週超えたら少しは動いていいと言われるかもしれないですが、普通に戻しちゃうと多分陣発とか破水しちゃうと思うので、ゆったり過ごした方が予定の手術日までもつかな〜と思います✨
𝙺&𝚈らぶ♡
陣痛や破水が来てしまったら緊急帝王切開になりますよね💦
5ヶ月から寝たきり生活なので、慣れてしまった部分はあるのですが、少しは動いても大丈夫と言われれば気持ちの面でだいぶ軽くなるので、もうあと少しなのですが、それまでがやっぱり長いです😣💦
ママリ
来ないことを祈りましょう!🙏✨
あと2週間ですもんね。
でも多分あっという間ですよ!赤ちゃんもきっとお腹にいてくれると思います☺️
私も自宅安静を21週の頃からやってきたので、不安な気持ち分かります😔10週間大変でした😔
でも34週がひとつ大きな目標なので、あと2週間なら頑張れるかな!と思って過ごしてます👍
もう今34週過ぎていらっしゃいますし、あまり不安にとらわれすぎず残りの妊娠期間を過ごせたらいいですね☺️
𝙺&𝚈らぶ♡
ここまで来れたのも正直、まだ嘘のような気もするくらい長かったので、あと2週間で臨月かぁってびっくりしてる自分も居ます!
上の子の時は、前駆陣痛も殆どなく、本陣痛も経験出来なかったので、少しの体調の変化にも敏感になっちゃいます💦これが普通なのかもしれませんが…😅
ここまで来たらあと少しなんですよね✨
赤ちゃんを信じるしかないですね☆