![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
足隠れてるやつは着せたことないです💦
![🧞♂️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧞♂️
コンビ服も短肌着も使わなかったです!
この服の名前はわかりませんが柄違いのものを着ていてパジャマとして着せてました😊
違いはなんとなくパジャマに見えるくらいですかね🤔
![マヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨ
寝る時にしろ起きてる時にしろ足が出ていた方がいいので、こういう服は着せたことないです🙌
肌着プラスコンビ服でもベビーオールでもどっちかでいいと思いますよ!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
長肌着よりコンビ肌着の方がズレなくて使いやすいですよ😊
コンビ肌着だけ少し高くてもかわいい柄のを準備しておけば、早生れなら夏の暑い時期はかわいいコンビ肌着1枚で過ごせます😊
写真のは足つきなので体温調節が難しいのでこれはやめた方が良いと思います⭐️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も最初セットになってるやつを買ったんですけど長肌着、短肌着はほぼ使わずに、買い足したコンビ肌着で事足りました👏
赤ちゃんは足で体温調節するらしいので足は出てた方がいいですよ☺️こうゆうのは寒い中外をお散歩する時とかに着せてる人がいるイメージです!
コメント