
1歳の息子の離乳食について、たんぱく質の冷凍ストックが少なくて困っています。アレルギーがあるため卵や乳製品はNG。手軽に作れるたんぱく質のアイデアを教えてください。
離乳食、たんぱく質の冷凍ストックについて
1歳0ヶ月の息子がいます。
お恥ずかしい話ですが、料理がとにかく苦手で、離乳食についても試行錯誤しながらやってきました💦
小麦アレルギーがあるので、基本的に主食はお米とごく少量のうどんのみです。
以前こちらで教えていただき、炊飯器を使って野菜ミックスの冷凍ストックはたくさん作りおきしています。
ただ、いまだにたんぱく質のバリエーションが少なく、息子が好きなツナときな粉ばかりになってしまいます。
鶏そぼろはボソボソするのが嫌なのか、ごはんに混ぜても食べてくれませんでした。
卵と乳製品にもアレルギーがあるので、それ以外のたんぱく質食材で、使いやすくて手軽に作れる冷凍ストックがあったら教えてください!
- くるみパン(5歳2ヶ月)
コメント

マロッシュ
鶏ひき肉と豆腐を混ぜて湯がく肉団子はどうでしょう?
息子が一歳くらいの時によく作ってました!

utt-m
ひきわり納豆を1食分にして冷凍してます!
納豆は冷凍保存が適してるし、栄養もあるのでよく使ってます。
-
くるみパン
ありがとうございます。
ひきわりだと刻む必要もなくて便利ですね!
早速スーパーで買ってきます。- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません!ズボラな私もひきわり納豆や豆腐は簡単だなと思います!がんばりましょ💓
- 1月3日
-
くるみパン
コメントありがとうございます。
同じ月齢で嬉しいです!
頑張りましょう。- 1月3日

アーニー
鮭とかのお魚、あとは豆腐ハンバーグとかどうですか?
-
くるみパン
ありがとうございます。
鮭、いいですね!
私自身が好きでよく使うので、息子にもあげてみます。
豆腐ハンバーグ、つかみ食べの練習にも良さそうなので、作ってみます。- 1月3日

みーこ1001
しらすを湯通しして冷凍してます!
-
くるみパン
ありがとうございます。
しらす、湯通しするだけという手軽さがいいですよね!
初期の頃に使ったきり、しばらく忘れていました💦
早速買って来ようと思います。- 1月3日

くるみパン
ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました!
全部参考になりましたのでグッドアンサーに悩みましたが、一番最初に答えていただいた方に決めたいと思います。
皆さんのアドバイスを参考に、頑張ります!
くるみパン
ありがとうございます!
肉団子、簡単で美味しそうですね。
豆腐を使うと柔らかくて食べてくれそうな気がします。
試してみますね!