※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ✩⃛
妊娠・出産

つわりがつらく、食べることが難しい状況です。不妊治療を経て授かった赤ちゃんに対する感情やつわりのつらさで悩んでいます。乗り越え方をアドバイスしてください。

めちゃくちゃつわりが辛いです。

食べつわり&吐きつわりです。
空腹で吐き気がするので何かを食べたくても、まず何も受け付けない‥
頑張って少し食べてもほとんど吐いちゃいます。
常温の麦茶と常温のお水は飲めます。

3年不妊治療を頑張ってやっと授かった赤ちゃんなのに昨日はあまりにもしんどすぎて「もう妊娠やめたい」なんて思ってしまいました。
つらすぎて旦那の前で大泣きするし、家事をしたくても出来なくて悔しくて。
こんな弱っちい自分にも嫌気がさすし😭

つわりと鬱な気分とで完全にダウンしてます。

どうやって乗り越えたらいいんでしょうか。
先輩ママさん、つわりのピーク時は、何を食べて、何をして過ごしていましたか。

アドバイスお願いします‥。

コメント

まみち

アイスのガリガリ君ばかり食べてました(笑)

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    お返事ありがとうございます🥺
    旦那に買ってきてもらって挑戦してみます🥺✨

    • 1月3日
  • まみち

    まみち


    効くといいですね!

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

吐き気止め処方してもらって飲んでました。あと炭酸水で少しはましになったり
トマトだけは食べれたのでトマト食べて、、

水分とれないときは点滴ですね🙋

つわりは辛いです。どんなに赤ちゃん嬉しくてもつわりは別です。
具合悪すぎて仕事しながらトイレでこもって泣きましたね。。

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    お返事ありがとうございます🥺
    次の検診で吐き気止め相談してみようと思います。
    つらすぎて本当に泣いてしまいますよね😔
    情けないなーと思ってたので、つわりは別と言っていただけて救われました🥺✨

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりの強さなんて比較できないし、辛いときは辛いでいいんです。自分よりヤバイ人がいるから頑張らなきゃなんて思わなくてもいいんです☺️
    もう十分ちーちゃんさんは頑張っていますもん✨
    吐き気止めは気休めかもしれないけど持ってるだけで少しはいいと思うので、ぜひ産院で相談してみてくださいね🙋

    • 1月4日
deleted user

つわり、ほんとしんどいですよね…😨
そのうち急に楽になる日が来るのでそれまで無理はしないようにゆっくり休んでください💦

私はウイダーとかカロリーメイト、アイスの実のぶどう、
あとはミントガムとかスッキリしそうなもの食べてました。

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    お返事ありがとうございます🥺
    本当に楽になる日は来るの?って毎日思いながら過ごしてます。
    アイスの実はストックしてあります!やはり冷たいものは食べやすいですよね✨
    ミントガム試してみます!
    ありがとうございます🥺✨

    • 1月3日
ママリ

ウィダーインゼリーばかり食べてましたが、酷い時はそれも水も無理だったので点滴打ってました。

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    お返事ありがとうございます🥺
    お水も飲めない‥それほどの方もいるのでまだまだ甘いな‥と気付かされます。
    しっかり乗り越えます🥺✨

    • 1月3日
スイ

つわり、、病気じゃないから薬もない、出口が見えない、本当に生き地獄ですよね。

お気持ちめちゃくちゃ分かります。

ですが、私は子どもも頑張って成長しているんだと思って1日1日耐え凌ぎました。今の10週がおそらく1番しんどい時期だと思います。個人差はありますがもう少しで落ち着くと思うので、頑張って耐え抜いて下さい。

つわり中は食べづわりメインでしたがおにぎりをチビチビ食べて、あとはマクドナルドのポテトフライなどやカレーなど濃いものが食べたかったのでそれを食べてました。その後高確率で吐いてましたが💦

とにかくつらくて動けないので
1人目の時はひたすらDSでゲームしてました💦2人目の時はお世話ばかりで休むことすら出来なかったです💦

あやこ

私も本当につわりがひどくて、家事ができないことも悔しくて泣いていました。
吐きつわりで食べても飲んでも吐いていたので、病院で点滴してもらってそれでも吐いてばかりいたので入院になりました。2ヶ月くらい入院して、ずっと点滴でした。
結局、産むまでつわりでほとんど横になっていましたが、産んだらつわりは終わります。一緒に入院していた先輩ママさんに、いつかは絶対に終わるし、辛かった分本当に可愛い赤ちゃんが生まれてくるからねって励ましてもらったり、年下の子からお手紙もらったり涙が止まらなかったです!
入院中、助産師さんに「不安なこととかあるとつわりがひどくなったりもするからね」と言われ、好きな曲を聴いたりして気分を変えていました。
無理せずゆっくり過ごしてくださいね。
少しでも参考になれば嬉しいです✨

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    お返事ありがとうございます🥺
    本当に私なんかより辛い方はたくさんいるのに、まだまだ頑張らないと!と思えます。
    入院やら点滴は絶対辛いですよね‥
    本当にお疲れさまでした😭
    不安なことばかりなので、少しでも前向きに明るく過ごせるように努力します!
    貴重な体験談ありがとうございました🥺✨

    • 1月3日
みゆ

つわり、本当に辛いですよね。今わたしもちょうど10週で、起き上がれないくらいなので、妊娠やめたいと思う気持ち、凄くよくわかります...
いつか終わる!という励ましが正直大嫌いでした。結局1人目は産まれるまでずっとつわりに苦しみましたから。
つわりの症状、重さは人それぞれだから、自分にしかわからない。それをどうこう周りに言って欲しくなかったので、私はとにかく1人でいました。映画が好きなので、Amazonプライム見まくって、寝れる時はとにかく寝る!!
あとはこういうネット上で、同じような境遇の人たちと話すのも、私のような人もいる!1人じゃない!と思てよかったです。
明らかに私より遥かにつわり軽いな。と思う人のコメントは、申し訳ないけど完全スルーしてました。。。

ゆうきしゅん

私は今妊娠5ヶ月ですが
未だに吐き悪阻です。
正直飲んでも食べてもムカムカします。
水やガリガリ君モナカのアイス。ミルクの飴玉は
なめてると少し気持ち落ち着きます。
先月は飲んでも食べても吐くので入院してずっと点滴してました。
どうしてもの時は吐き気止めを病院からもらえるので
聞いてみるのも良いかもですよ😌
お互い無事に赤ちゃん産みましょう。