![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国立弘前病院での出産について質問です。 出産セットや準備リストはありますか? 病院の雰囲気など教えていただけますか?
国立弘前病院で出産されたかたに質問です!
現在27週で里帰り出産を予定しています。
このご時世だからか帰省前の受診は不要とのことで、初産ということもありまったく様子がわかりません(^_^;)
そこで質問なのですが、
病院から配布される出産セットなどはありますか?
また、自分で準備するものなどのリストはもらえるのでしょうか?
どんな雰囲気だったかとかなんでもいいので、教えていただけると幸いです!
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人とも弘前病院で出産しました!🥰
お産セットはあります!アメニティやナプキン類など、いろいろなものが入っています!ただ、ナプキンは足りなくなる可能性があるので余分に持って行った方がいいかと思います☺️💕
自分で持っていくものも教えてくれますよ🥰本来なら母親学級で教えてましたが、今はどうなんだろう?🤔外来で聞いてみるのもありかもしれませんね😊✨
食事は病院食!って感じですが、スタッフは若い方を中心に優しいし、雰囲気はすごく良かったです☺️💓若くないスタッフの方は少しドライな感じもありますが、、、(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年4月に弘前病院で出産しました。
手ぶらでお産というものを推進してて、お産セットは結構充実してます。変更もあるかもしれませんが、写真添付しますね。
今だとマスクも必要かもしれません😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その2です☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その3です☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真つけ忘れました💦その3です☺︎
これらを見て、他に必要そうなものを持ち込む感じでした。退院時の赤ちゃんに着せる服、スマホ関連のものなどです
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
予想以上にたくさん貰えるんですね!!
総合病院だし、きっとほとんどのものを準備していかないといけないんだろうなぁと思ってました😂
ちなみに、パジャマとかのレンタルってありましたか?
面会も立ち会いもできないようなので、洗濯物とかどうしたものかと思っていまして。- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
パジャマはレンタルです。自分のものを使いたい方は持ち込みもできましたよ〜。面会、立ち会いはできませんでした。家族が母子センターのある階のエレベーターまでは来ることができて、スタッフを通じて洗濯物や必要なものを受け渡ししてもらってました。
- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
ようやくイメージ湧きました😌
家族とまったくやり取りできないわけじゃないなら安心です🥰
忘れ物したらどーしよーと思ってたので😂笑
ありがとうございます!!- 1月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
総合病院だし、殺伐とした感じなのかなぁと勝手に思ってましたが雰囲気良いのはすごく嬉しいです😊✨
来月には帰省して受診する予定なので、持ち物などは聞いてみます!
ママリ
総合病院だとそんな感じしますよね😭💦
パジャマも借りれるし、一応洗濯機もありますよ!☺️
私もコロナ最中の出産だったので、誰とも面会出来ずでしたが、洗濯物は追加で少し持ってきてもらうくらいで、あとはなんとかなりました☺️💕助産師さんもちょいちょい顔出してくれるし、過ごしやすかったです🥰
はじめてのママリ🔰
マタニティパジャマ2着しかないので、借りれるなら一安心です😂
お話を伺えて心配事が減りましたー🥰✨
ありがとうございます!!
国立は体重管理もきびしいって聞きますが、めちゃくちゃ太っちゃってるので帰るまでに帳尻合わせないと…😅💦
ママリ
体重管理厳しいんですね😱💦特に言われたことはなかったので大丈夫じゃないでしょうか😋✨
お正月、食べ物美味しいから食べたくなりますよね(笑)