※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジジババと一緒にいると、子供がおやつやジュースをたくさん食べてしまい、気になります。注意しても大騒ぎしてしまうので、どうしたら良いでしょうか。

年始からジジババとずっといるので、おやつやら、ジュースやらたくさん与えられてしまいます。
一日中そんな感じで気になります。
注意するのですが、子供も大騒ぎしてしまって、仕方なくそんな感じです
どうしたら良いでしょうか

コメント

23ママ

うちも預かるよって言われて夕方帰ってくると晩御飯食べれないくらいおやつ食べたらしいです。
年末から4日間続きました。
子供じゃなくて、孫だからなんでも好きな物与えてしまう。らしいです。
親じゃないから責任とらなくていい。らしいです。
無神経すぎって思いました。
何言っても聞かないので預けない時とかはあまりお菓子あげてません。

deleted user

アレルギー以外なら、短期間でしょうし許します!

nacoco🍑

何時にこれあげてって持たせます。
これ以外はあげないで欲しいって伝えます!!
義実家ではそうしてもらっていて年末年始も行きましたが、問題なかったです。
うちの両親も、ママに聞いていいよって言ったらあげるよってスタイルにしてくれてるので助かってます😭✨

年始だけとか、ジジババからの特別って感じでもいいかなとは思います!!😊あまりにも量が多いとかだったら言います!