※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
妊娠・出産

つわりが軽くなった経験者いますか?明後日病院に行くけど心配です。

つわりについて

5週に入ってからはじまり
もう気持ち悪すぎて
食べれず食べてもすぐ吐いて
本当にしんどい毎日でした😢
6週にはいったら
嘘のようにおさまって
今はたまにうぅってなるときは
あるけど全然吐き気はなくて
普通の人です🥺🥺
しんどくないのはいいですが
同時に赤ちゃんが心配です
心配確認は12/29にできてますが
つわりがないから
止まってたらとか
よからぬことを考えてしまいます😰😰

明後日病院に行けますが
気が気じゃなくて

同じようにつわりが
1週間で軽くなった人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は期間的には1ヶ月ほどで点滴をするほどでしたが終わりは本当に急でした!
と言いたいところですが
1週間しないうちにぶり返しました。
ストレスとかの問題かもしれませんよ💦

  • ももこ

    ももこ


    ストレスがあると
    つわりがおさまるということですか?
    たしかにつわりがひどかったときはストレスフリーでしたが今はストレスあります

    • 1月3日
さくちゃん🐮

私もそんな感じでしたよ!
食べられないまでは行きませんでしたが、匂いがダメで職場でも食べる場所をずらして食べてました。

あとは仕事中にも気持ち悪くなるので途中休ませてもらったりとしていましたが、すぐになくなり6週ではあれはなんだった?って感じでしたよ😊

  • ももこ

    ももこ


    1週間でがらりと
    状況が変わった感じですか?

    5週がピークだったかな( ᯣ - ᯣ )

    • 1月3日
  • さくちゃん🐮

    さくちゃん🐮

    そこまでひどくなかったのですが、気持ち悪いなーから急にでしたね!そのあとは食べつわりに😂

    • 1月3日
  • ももこ

    ももこ


    わたしははきずわりで
    体重減ったのに
    食べずわりになってしまったら怖いですが
    仕方ないですよね🥺🥺

    • 1月3日
  • さくちゃん🐮

    さくちゃん🐮

    そうですね!
    私食べずわりで食べたいものを食べてましたが、そこまで体重増えませんでしたよ😊

    人それぞれだと思うのですが、吐いてまったく食べられなく入院より食べれた方がよいのではないかと、前向きに考えましょう😆

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

ストレスでつわりどころじゃなくなる方や
つわりでひどくなる方
それぞれですが
私は仕事に行くとストレスのせいかつわりが落ち着くことがありました。
日によって組む相手が違う職場なので
同じ業務をしていても
しんどさがまったく違いました💦

  • ももこ

    ももこ


    精神面で変わることもあるんですね😌

    • 1月3日