
コメント

こまめ
はじめまして😆
私はワイドタブをベビーバス代わりに使用していました😊
辺の部分に腕を乗せたり体重をかけるとお湯が溢れてしまいますが、使いやすかったです😊
沐浴が終わった後もコンパクトに折り畳めますし、沐浴卒業後は夏場のお風呂代わりや水遊び用のミニプールとして使っています🛀

こまめ
こちらです!
ソフトタブ ワイド
と検索すると出てきます😊
こまめ
はじめまして😆
私はワイドタブをベビーバス代わりに使用していました😊
辺の部分に腕を乗せたり体重をかけるとお湯が溢れてしまいますが、使いやすかったです😊
沐浴が終わった後もコンパクトに折り畳めますし、沐浴卒業後は夏場のお風呂代わりや水遊び用のミニプールとして使っています🛀
こまめ
こちらです!
ソフトタブ ワイド
と検索すると出てきます😊
「ベビーバス」に関する質問
1歳4ヶ月の子を育てていてお風呂の洗い方で困っています😣💧 今までは私が座って膝の上に子供を乗せて髪の毛や顔を洗ってましたが、最近膝の上に乗るのを嫌がったり大きくなって膝から頭がおちそうになったりします😣 小さい…
ベビーバスって購入しましたか?リッチェルのベビーバス(ピンク)を購入しようかと思っています。生後1ヶ月過ぎて1人でお風呂に入れる時でも使えるかなというのと、首がすわる前でもがっちり支えなくても大丈夫そうだから…
生後4ヶ月以降からでオススメのベビーバスありますか🥲⁉️⁉️ 旦那が頻繁に飲み会あるので、上の子(3歳)と下の子(4ヶ月)のお風呂を1人でしたいのですが。。 いつも下の子は旦那が入れて私が受け取りスタイルなので💦💦 ラッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこ
早速ありがとうございます!
こんなものがあるのですね、、うまく探せなくて困ってました😭
色々代用できるのもいいですね☺️
ありがとうございます!
調べてみます☺️✨
こまめ
友人は膨らませるタイプのベビーバスをしようしていましたが、穴が空いてすぐに使えなくなったと言ってました😅
いろんなタイプのものがあるのでぜひ検索してみてください😆
あんこ
ありがとうございます✨
実は里帰り中に空気を入れるタイプを使っていたのですが、手入れも片付けも面倒だったので。。。😓
詳しく検索してみます!