
コメント

こまめ
はじめまして😆
私はワイドタブをベビーバス代わりに使用していました😊
辺の部分に腕を乗せたり体重をかけるとお湯が溢れてしまいますが、使いやすかったです😊
沐浴が終わった後もコンパクトに折り畳めますし、沐浴卒業後は夏場のお風呂代わりや水遊び用のミニプールとして使っています🛀

こまめ
こちらです!
ソフトタブ ワイド
と検索すると出てきます😊
こまめ
はじめまして😆
私はワイドタブをベビーバス代わりに使用していました😊
辺の部分に腕を乗せたり体重をかけるとお湯が溢れてしまいますが、使いやすかったです😊
沐浴が終わった後もコンパクトに折り畳めますし、沐浴卒業後は夏場のお風呂代わりや水遊び用のミニプールとして使っています🛀
こまめ
こちらです!
ソフトタブ ワイド
と検索すると出てきます😊
「ベビーバス」に関する質問
冬生まれの入浴 気が早いですが、12月出産予定です。 冬生まれの場合、沐浴どこでどうしてましたか? 長男の時は夏だったので場所は考えなくてもよかったんですが、浴室だと真冬は寒い気がします💦 あと、長男の時はベビー…
沐浴で毎回ギャン泣きして疲れました 生後もうすぐ2ヶ月、未だに沐浴に慣れてくれません… 毎回とにかくギャン泣きで虐待を疑われないか心配になるレベルで叫んでます 最近はお風呂がわかるのかお湯に入れる前からギャン…
10月に男の子出産予定の初マタです😌 一度流産経験があってまたそうなった時に悲しい思いになりたくないと言う気持ちから恥ずかしながらまだ揃えていない&ベビー用品何がいるのかも調べてませんでしたがもう30週を迎える…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこ
早速ありがとうございます!
こんなものがあるのですね、、うまく探せなくて困ってました😭
色々代用できるのもいいですね☺️
ありがとうございます!
調べてみます☺️✨
こまめ
友人は膨らませるタイプのベビーバスをしようしていましたが、穴が空いてすぐに使えなくなったと言ってました😅
いろんなタイプのものがあるのでぜひ検索してみてください😆
あんこ
ありがとうございます✨
実は里帰り中に空気を入れるタイプを使っていたのですが、手入れも片付けも面倒だったので。。。😓
詳しく検索してみます!