
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもめっちゃ起きます。。
時期的なものかな?と頑張ってますが終わりが見えないですよね😔
おしゃぶり寝る前にさせてますし、寝る前だけミルクですが同じです😭
寝不足続きで体調悪いです😂
夜間断乳はまだ早いかな?と思ってるのでもう少し頑張るつもりです😭

はじめてのママリ🔰
娘も同じ頃から夜中4.5回起きるようになってしんどかったです😭
10ヶ月頃にもう耐えれなくなってネントレしました!
目安や時期はお母さん一人一人の考え方で違うかと思いますが、私がネントレに踏み切った時期は離乳食が三回食になってからでしたね🥺
毎日毎日夜中起きるの本当にしんどいですよね😭
-
🍋
やはり3回食になってからですよね😭
ちなみにネントレどうやったかお伺いしてもいいですか?- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
でももっと早くからネントレ始めてる方も居ると思うのでやり方調べてみるのも手かもしれません🥺
うちは夜間断乳に近いやり方だったのですが、授乳で寝かしつけてたのを自力で眠れるようにトレーニングするものでした!
ギャン泣き覚悟ですが🤣- 1月3日
-
🍋
調べてみようと思います🥺
ありがとうございます!
ギャン泣きしまくりそうですよね🤣- 1月3日
🍋
時期的なものなのでしょうか…🙄
結構身体に来ていたり上の子にイライラしてしまったりと良くないことばかりで…
おしゃぶりしてても寝る前ミルクでも起きてしまうんですね😩
やはり3回食までは耐えなければなんですかね😅