

HIBI
私は一人目は妊娠発覚後、心拍確認前に出血がありましたが、無事出産に至りました。
二人目は心拍確認後に出血がありましたが、持ちこたえて今、安定期に入りました。
こればかりは心拍の確認の有無や出血の有無より、やはり胎盤の状態が安定するまでの時期は、無事育って出産になったり、残念ながら流産になってしまったりっていうのは、人それぞれ、その時の妊娠によって異なるので、分かりませんよね(>_<)
妊娠は着床するまでも奇跡、その後正常に妊娠期間を過ごし、無事に産まれてくるまでも奇跡、全てが奇跡なんだなぁと実感しますね!

退会ユーザー
1人目は出血なく(子宮内にはありました!)無事に出産、2人目は茶色出血やたまに鮮血で8週まで行くも胎芽、心拍確認できず稽留流産で手術、3人目の今はちょこちょこ茶色出血はあるものの2人目よりは少なく心拍かくできて昨日母子手帳もらえました!まだまだ流産の不安はありますがとりあえず母子手帳貰えて良かったです!てかんじですね(^^;

退会ユーザー
7w頃に鮮血の出血がありましたが、その後 心拍確認できて無事に出産しました(*^^*)

あいうえお
心拍確認できても流れることあるんですね…
私は今7wでもう3週間くらい
出血止まりません。
今心拍確認できて妊娠継続中です。
コメント