※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuna
妊娠・出産

基礎体温グラフが不安定で、排卵日や高温期が分かりにくいです。黄体機能不全の可能性も考えられます。周期を続けて様子を見ることをお勧めします。

今周期からつけはじめました。
私の基礎体温グラフっておかしいですかね??💦
これは2層になってるんですかね?

どこが排卵と思われますか?
私はグラフやおりものから22日が排卵だ思ったのですが、だとしたら、今日で排卵から11日目ですが、高温期になるまで4日かかってるので高温期としては7日目になるのでしょうか?

あと、高温期がガタガタすぎですよね?36.79~36.95当たりをいったりきたりしています。31日の朝は寝相が悪すぎて起きたら布団かぶってなくて体キンキンになってて、測ってみたらやはりめっちゃ低くなってて36.66まで下がりました💦

まだ一周期目なのでもう少し続けてみないとですが、黄体機能不全なのかなと思うのですが、どうでしょうか。


コメント

はじめてのママリ🔰

こんなもんかと思いますが🤔💦一周期のデータしかなく4日体温あがるのが遅れただけじゃ黄体機能かはわかりませんね😭

  • mayuna

    mayuna


    コメントありがとうございます😊
    やはりまだわかんないですよね💦
    排卵はいつだったように思えますか??

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしも22日かなと思いました🤔排卵検査薬が分かりやすいですよー!

    • 1月2日
  • mayuna

    mayuna


    やっぱりそうですよね!
    次の周期から排卵検査薬使ってみます!!😊

    • 1月2日