
コメント

はじめてのママリ
3ヶ月からセパレート着てましたよ😊
うちの子は4ヶ月から80サイズでした!
70はすぐ着れなくなるので80でいいと思います✨

さあや
息子今日で5ヶ月ですが、全部80です。
袖、裾を折って着せてます。
-
ママリ
やはり、80の方が良いんですね😊
私もそうしてみます😊😊
ありがとうございました✨- 1月2日

まぁこ
セパレートやとオムツ交換が面倒なので、こんな感じにしてます😊(画像参照)
70サイズまでそれで、80サイズからセパレートにしようと思ってます。娘がそうしてたので。
-
ママリ
画像までありがとうございます😊✨
めちゃくちゃ可愛い😍💕
オムツ交換のこと思えばそういう感じの服良さそうです!
参考にさせていただきます😊- 1月2日

ぽこ
双子とか未熟児じゃない限り70は着ないです!
長男はとっとと80で1歳になるまでセパレート。
やっぱり歩けるようになるまでは出来れば上下別はしない方がいい感じがします!お腹が出ちゃって冷えてしまう...!
ちなみに双子は1歳2ヶ月まで70でした。
70の需要がここにあるのかぁ!!と思うぐらいめちゃくちゃ買いましたが...笑

退会ユーザー
うちは小さめなので(成長曲線の下スレスレです)まだ70がちょうど良いです😂💦
上の子は成長曲線ど真ん中でしたが、やはり70はあまり着なかったので80がいいかと思います😊✨
結構動く子ならセパレートの方が着せやすいと思います😆

まめ
その時期にセパレートはめんどくさくて結局セパレートに見える
繋がってる服着せてました!
たっちできないとズボン履かせるのがめんどくて🤣🤣🤛

退会ユーザー
80がいいと思います!
カバーオール、赤ちゃんのうちしか、きれないのではいはいするまではセパレートじゃなくてもいいかなぁと思います😊
私はセパレート三分の一くらいです。

まんま
うちは夏生まれで、半袖ロンパースをたくさん持ってるので、冬はそのロンパースを下着にして、上にセパレートの服を重ねるスタイルにしてます😌
兄の時は6月生まれで冬に着る服は80で買ってましたが、妹はやっぱり男の子に比べると小ぶりなのか、、今70でもダボっとした感じなので、70着せてます。

ゆん
寝返りができ始めたら、セパレートの方がオムツ交換しやすいと思います🙌
セパレート買う時は80から買い始めました。娘にこの冬買い足したものは、長袖でお股がロンパースタイプになってるものを選び、ズボンの上からボタンをとめて着せてます🤗

姉妹のまま
9ヶ月までカバーオールメインでした😅
セパレートだと着せるときに、泣いていたので…
娘はカバーオールは70(生後9ヶ月まで)、セパレートは80(生後10ヶ月からメインで着せていましたが、時々6ヶ月頃から着せていました)を買っていました!
小柄な娘は0歳のときは70で揃えればよかったなと思っています!
80の服まだ着れるので、さすがに3年着ると私が飽きます😅

はち
上の子の時は一歳過ぎても8キロ超えないくらい成長スピードがゆっくりな子だったので70を1歳半まで着てました。セパレートは立ち始めてからですね。
あんまり大きめなのだとサイズがあう前に着たおしてたので、なるべく大きめのは買わないようにしてます。

ねこねこ🐱
3ヶ月くらいから、お出かけの時とかセパレートも着るようになりました🙂
おうちではカバーオールが多いです。
お子様の大きさにもよるかと思いますが、うちは成長曲線下スレスレで推移中なので、70を買い足してます😅70でも裾袖折らないと大きいので(笑)
ママリ
やはり、70はすぐ着れなくなっちゃうんですね🤣
参考になります!ありがとうございました✨