
コメント

ママリ
しばらくこちらから起こす事多かったです!
1ヶ月なる頃には泣いて起きるようになりました!

🐶
最初はそうでしたよ🤗
助産師さんから最初の1ヶ月は3時間おきに自分で目覚ましかけてでも起きて深夜も授乳してあげてねと言われてました😌
私も1ヶ月くらいから泣いておきるようなりましたよ😌
-
ゆゆゆ
ありがとうございます
- 1月2日
ママリ
しばらくこちらから起こす事多かったです!
1ヶ月なる頃には泣いて起きるようになりました!
🐶
最初はそうでしたよ🤗
助産師さんから最初の1ヶ月は3時間おきに自分で目覚ましかけてでも起きて深夜も授乳してあげてねと言われてました😌
私も1ヶ月くらいから泣いておきるようなりましたよ😌
ゆゆゆ
ありがとうございます
「オムツ」に関する質問
オムツのゴミ箱について質問です! ピジョンのステール使ってる、使ってた方 使ってみてどうですか?😊 匂いが密閉されるのであれば、オムツ臭わない袋とかも必要ないのかな?とか思ったりしてます😅
3歳7か月オムツ卒業できない、毎日漏らします。 気持ちに余裕なくイライラが止まりません。 トイレは行かないし、外出先で補助便座なしで練習させたいけど怖がって座らない… 本人は一生オムツでいるそうです。夜のオムツ…
なんのぐずりなのかわかりません🥲 一昨日2回目のワクチンを打って、昨日の夜まで発熱してました。発熱中はぐずぐずでした🥹 8時間爆睡して今朝にはお熱が下がり、起床時はもうニッコニコでした。朝寝もすんなり。 昼寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆゆ
ありがとうございます