
離乳食が2回食になり、モグモグ期に入った7ヶ月の子どもがいます。料理が得意ではなく、離乳食作りが憂鬱です。簡単に作れてストックできるオールインワンメニューはありますか。
離乳食も2回食になって4週間目に入ったところです
7ヶ月でモグモグ期にもなりました
料理が好きではなく大人の料理も毎回適当なのに
離乳食作りも正直好きじゃないし簡単に作りたいのが本音
オールインワンのメニューでも良いんでしょうか😭
離乳食作りが最近憂鬱すぎて、、、
いつも適当でごめんねと思いつつあげてます😣
何か簡単に作れてストックにもなる
オールインワンのメニューあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

みかん
いろんな野菜あげれてるのでいいと思います👍
あとは味付けだけ変えるといいかなと☺️
うちは和光堂の手作り応援シリーズを使ってますが、和風だし、ホワイトソース、コンソメ、おみそしるのもとをフル活用してます😂

ララ
オールインワンでいいと思います!二回食くらいから、野菜ミックス作って冷凍してました。和風あんかけ以外に、豆乳やトマト、コンソメで味変するだけでオールインワンでも違いが出ると思います!お粥も、納豆やのりや粉チーズとかバリエーション増やせると思います!もう一品欲しければお豆腐追加するのはどうですか?✨
豆腐とトマト混ぜたものよく食べてました。
-
はじめてのママリ🔰
コンソメ使ったことないので試してみます
基本、野菜は同じで味変するだけでも良いんでしょうか😣
納豆まだあげたことがなかったです
納豆、のり取り入れてみます‼️- 1月2日
はじめてのママリ🔰
和光堂の和風あんかけ使ってます
ホワイトソースなどもあるんですね
探して買ってみます‼️
みかん
和光堂のシリーズ使いやすくていいですよね✨
ホワイトソース使いやすいのでぜひ👍
うちも基本はいろんな野菜をひたすら冷凍ストックして、その中から洋風っぽい和風っぽいもの選んで味付けしてるって感じです、、😂
みかん
あとはヨーグルトとフルーツを混ぜたもの、豆腐と野菜やツナなどを混ぜたりしてます!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時からあまり市販のそういったものばかり使ってはいけないのかと思っていたのでもっと頼っても良いんですね😭
豆腐に何かを混ぜる発想がなかったので混ぜてあげてみます‼️