
コメント

りんご
1人目の時におむつ用ゴミ箱買ってたんですが
匂わない袋に入れて捨ててたので普通のゴミ箱でよかったです😅

ママリ
ミトンは要りませんでした!
-
ゆ
お返事ありがとうございます♡
赤ちゃん自分で引っ掻いたりしないですか?- 1月2日
-
ママリ
最初そんなに動かないしこまめに切ってあげれば大丈夫です!
- 1月2日
-
ゆ
なるほど!
ちょくちょく切ってあげれば大丈夫なんですね🤔
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️- 1月2日

ママリ
私は赤ちゃん用ボディクリームがほぼ使わなかったです😂
病院でもらったプロペトやヒルドイドの方が良かったのでずっと病院で貰ったもの使ってます!
-
ゆ
お返事ありがとうございます♡
お医者さんでも貰えるんですね!
買うのもう少し待ってみようかなと思います!
ありがとうございます♡- 1月2日

なな 27
ベビーバスはプラスチックの硬いやつじゃなくて、膨らまして使うタイプの方がよかったです!
-
ゆ
お返事ありがとうございます♡
硬いやつ使いにくいですか?
ちょうど今迷ってました😂- 1月2日
-
なな 27
使いにくくはないのですが、ベビーバスはすぐ使わなくなるので不要になった後のしまう場所に困ります😭
- 1月2日
-
ゆ
なるほど🤔
うちアパートなんで確かにコンパクトに収納できないと困りますね💦
参考になります!
ありがとうございます♡- 1月2日

はじ
4月生まれの娘がいます。
*フード付きバスタオル
→これは本当に赤ちゃんの時は使わないです。中々乾かないし、赤ちゃんにはフード部分が大きくかぶらないし、でした!
*短肌着
→6枚ほど買いましたが新生児期に使っただけで以降はコンビ肌着でした。時期かなと思いましたが友人の子たち(4月、5月生まれの)もいらんかったねと話してました。全くないのは怖いので数枚でいいと思います!
*ベビーショップで売ってる柄の可愛いガーゼ
いらないです。いくら洗っても硬いし白の普通のガーゼが優秀で20枚くらいあれば大丈夫でした!
*ベビーまくら
わたしはミッフィーの可愛いやつを買ったのですが、助産師さんに赤ちゃんはタオルで良いからまくらいらないよと聞いてから使わず、1歳8ヶ月の今でも使ってないです。
全て私の意見ですが、参考になれば幸いです!
-
ゆ
お返事ありがとうございます♡
ご丁寧に書いて頂いて助かります!
ちなみに授乳ケープとかは使われましたか?
前お店に行ったら授乳ケープとおしりふきウォーマーやたら進められたんですが🤔- 1月2日
-
はじ
わたしはですが、どちらもいらないです🤣🤣
授乳ケープは子によります。うちの子はケープをかけるとギャーー!でした。怖いんだと思います。なのでおくるみを首に巻いて使ってました。ケープよりは覆われないのですが、赤ちゃんはいいみたいです。
おしりふきウォーマーですが、これは本当に使わなかったです。いかに手こずらずにササッと出来るか、だったので本当に冷たい時は手で温めてから拭いてましたし、だいたい夜中だけです。
日中そんなに冷たくならないです!- 1月2日
-
ゆ
確かに要らなそうですね!
お店の人に騙されるところでした(笑)
どうしても必要になったらあとから買い足します!
ご丁寧にありがとうございます♡- 1月2日
-
はじ
買い足しが一番ですね!わたしは翌日配達、いくらでも送料無料のヨドバシオンラインばかり使ってました笑
4月、とてもいい時期なので楽しみですね☺応援しています!- 1月2日
-
ゆ
送料無料ありがたいですね!(笑)
ありがとうございます😍- 1月2日

はじめてのママリ
春生まれいいですね🥺
1人目ってほんとに何揃えたらいいのかわからないですよね😂
不要だったもの
・耳で測る体温計
全然正確に測れない+新生児の時は耳が小さ過ぎて入らないし無理に入れるのも怖かったです。脇で15秒とかで測るタイプに買い替えました。
・携帯型鼻吸い器
吸引力が低くて全然でした。メルシーポットを買い直しました。優秀すぎます!
・長肌着
短肌着とコンビ肌着があればいりませんでした。うちの子は足をバタバタさせるので、ペラペラめくれてだるかったです。笑
・ひもでくくるタイプの肌着
短肌着もコンビ肌着も紐タイプかスナップタイプかありますが、紐タイプはくくるのがめんどくさいし赤ちゃんの口元に紐がいくとよだれで、べちゃべちゃになりました。笑
スナップタイプで買い揃えた方がいいです!
・授乳用ライト
タイマーついてる専用のやつを出産祝いでもらったのですが、デザインは可愛いもののボタンがいっぱいついてて、夜中寝ぼけてる時に簡単に押せないので使わなくなりました😂
結局、専用のやつじゃなくて、ベビーベッドに色や明るさが変えられる読書灯をつけてます。夜中のオムツ替えやミルクに重宝してます!
必要だったもの
・スリーパー
新生児のうちはあんまり動きが激しくないのでいらないかもですが、1カ月〜から足バタバタされたりするとすぐブランケットがめくれてしまってイラつきました。笑
クリスマスプレゼントに6重ガーゼのスリーパーをリクエストしてもらいましたが、ちょうど良い軽さとあったかさで重宝してます。
・ベビータオル
大人用のやつでも大丈夫と思って1枚だけにしたのですが、大人用のやつで大き過ぎず小さ過ぎず赤ちゃんを覆えるサイズって意外となくて、拭く時に手間取ります💦洗い替えに2枚は買ったらよかったなーと思います。
-
ゆ
ご丁寧にありがとうございます♡
授乳用ライトなんてあるんですね!
初めて知りました!
専用じゃなくても安いので探してみます!
スリーパー、ベビータオルまだ準備していなかったので用意しようと思います!- 1月2日
ゆ
お返事ありがとうございます♡
袋とゴミ箱だったら袋にいれてポイの方がいいですよね!
参考になります!