
義実家に行くと嫌がって入りたがらない息子。他の家には大丈夫なのです…
義実家に行くと嫌がって入りたがらない息子。
他の家には大丈夫なのですが、義家族にだけいつまで経っても慣れません。
昨日も行ったのですが、自分で泣きながら玄関のドアを入りたくないと閉めたので、私が外で落ち着かせてると義母がポケットに手を入れながら、泣いてもええからはよ入り!っと怒って来ました。
無理矢理入れて顔もあげずに退散して、義実家に行ったその日の夜は酷いほど夜泣きが酷くなります。
下の子の授乳もあり一睡もできず、上の子は旦那と寝るのが嫌がるので夜泣き対処は私にしか出来ません。
旦那は親の顔を立てるのが優先で、うちや公園に来てもらったら?と伝えても行くのが当たり前と、、
うちに来てもらった時は夜泣きはありませんし、人見知りも酷くないんですが💦
このまま我慢するべきでしょうか?
これが1年以上も続いていて、義家族に行くのが本当に憂鬱です。
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みん
泣きませんが、うちの子も義実家嫌みたいです😫💦

はじめてのママリ🔰
うちも同じ頻度で実家と義実家平等につれていってるのに実家はもう我が物顔で走り回って遊ぶのに、義実家は到着した時点で号泣して車から降りるのを拒否です
無理やり車から降ろして義実家のなかに入っても2時間泣き通しでそのまま帰ってきます(行く意味ある?迷惑なだけじゃん)その日の夜泣きは壮絶です
義母に我が家に遊びに来て貰えれば泣かずに遊べるのですが誘っても義母は我が家には年1回しか来てくれません
なつかなくて可愛くないと裏で言われて慣れさせようと必死で月1訪問していた義実家も『予定が空かない』とあからさまな嘘で義母から避けられはじめて夏からもう半年会ってません
正月の訪問もはぐらかされてるので行かずに終わりそうです
なんなんでしょうかね…歓迎されてないのを子供ながらに感じてるんですかね…
-
ママリ
どうしてそうなっちゃったんでしょうね💦
普通にしてたらそんな事ならないのに、、
大人都合ではなく、もっと子供目線になって欲しいですよね!
主人の実家に行くのが当たり前とか言わず、そんな状況なら動けるものが動いたら?と私は思います💦
うちの場合は慣れさせるために無理矢理でも連れて来い!というタイプなので、疎遠になれるのならなりたい、、
たしかに義実家に行っても何もないですし、私自身も楽しくないのでそれはあるかもしれません!!
義母は家に上がってお茶やご飯を食べたいという割には、子供のおやつを事前に何食べれるか聞いても来ないし出しても来ないです。
喋るだけなのでそりゃ子供もつまらないなぁと今気付きました💦- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
実家も最初は場所見知りで凄く泣いてたんですけど
いつもアンパンマンのオモチャや本を用意してたり、大好きな果物を用意してたり、Eテレ録画しておいてくれたり、無理に距離を詰めずにそっとしておいてくれたりと凄く歓迎してくれるし楽しめる工夫をしてくれてました
逆に義実家は一切なにもなしで号泣しているところを無理に私から引き離して抱っこしたりと娘からしたら『怖い』以外のなにものでもないとおもいます…
こうして書き出してみると義実家に懐かないの当然ですね(笑)- 1月2日
-
ママリ
あーわかります!!
義実家には好きなものが一つも用意されてません笑
義母は無理矢理にでも慣れされろタイプでも私からするとそれはやっぱりトラウマになるんじゃないかな?って思ってたので、はじめてのママリ🔰さんとのやり取りで納得できました!
行くの疲れるので辞めたい😱笑- 1月2日

くらら
お子さんはなぜ入りたがらないのですか?理由が分かれば、それを取り除いてあげると良いかもしれませんね。
うちの子は、実家の振り子時計の音が苦手なので、行くのを嫌がります(・・;)音が出ないように細工をすれば大丈夫です!笑
-
ママリ
義実家の家もですが、人間自体あまり好きではないようです💦
- 1月2日
-
くらら
でも、家に来てもらうのは大丈夫なんですよね?
- 1月2日
-
ママリ
すみません、大丈夫という言い方より少しだけマシです。
うちだと目も合わさず、静かに固まってる状態ですが一人で座れます。
義実家に行くと抱っこから離れず顔すら見せず帰れといいます。- 1月2日
-
くらら
そうなんですね。人見知りに加え、場所見知りもあるのかもしれませんね。
保育園などは行かれていませんか?
徐々に慣らしていくしかないのかもしれませんが、コロナ禍なのでなかなか支援センターなどにも行けないですもんね。ご主人だけで、ご実家に行ってもらうか、夜泣きに対応してもらうか…
うちも、人見知り場所見知り酷かったですが、支援センターに通い詰めて、だいぶマシになりました!- 1月2日
-
ママリ
保育園にはいってませんが、支援センターなど義実家以外には全然大丈夫なんです💦
初めて行ったお家にも、、
1週間前に行ったのにダメでした。- 1月2日
-
くらら
じゃあ、やはり理由を聞いてみると良いかもです(^◇^;)
- 1月2日
-
ママリ
まだ喋れないので、理由を聞くにも聞けないですね💦
- 1月2日

♡062105♡
義実家に何か玄関に置物とかしてありませんか?
私は、子どもの頃ばぁちゃん家に天狗のお面が玄関に飾ってあり怖くて裏口から入ってました💦
いやなのを取り除けば入れると思うんですけどね💦
子どもってちょっとした事で怖がったりしますからね💦
-
ママリ
何にもないです!!
車から降りて徐々にあ!ってなるみたいで、玄関でアウトです💦- 1月2日
ママリ
そうなんですね💦
その場で嫌がるだけならまだしも、毎回夜泣きが酷く10回ぐらい泣き叫ばれるのが1年続いてて、流石に私のメンタルも辛く、、