
女性が出産予定で、最後に「子」のつく名前を考えています。候補名を教えてほしいと相談しています。
名付けについてです。
女の子を出産予定で、ぼちぼち名前を考えようとおもいます。
最後に “子” のつく名前にしたいのですが、、、
素敵な名前があれば参考にしたいので教えてください!
今どきなかなか“子”がつく子はいないかもしれませんが💦
<現在の候補>
3文字
実和子 みわこ
芽衣子 めいこ
希衣子 きいこ
漢字未定 まあこ
2文字
希子 きこ
和子 わこ
漢字未定 さこ
候補からも
アリ・ナシなども、よかったら教えてください♡
- GKM(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
候補にはないですが…
莉子(りこ)ちゃんってかわいいなーって思います😊!

ねこ茶
私も、子がつく名前で、2文字にしたいと思ってました。
なので、あこ、いこ、うこ、えこ、うこ、、、と全部響きを確かめたりしてましたw
同じく、和子でわこちゃんとつけたかったのですが、
漢字もひらがなもどうやっても画数が悪くて、、
そもそも「子」が画数的にだめでした💦
結局、2文字も、子も諦めたのですが、やっぱり2文字の、子のつく名前かわいいなーと思います。
-
GKM
あたしも沢山候補をだして
最終的に字画がいいもので決めようと思ってますー♪
なるほど!そもそも「子」がダメなパターンもあるってことですね💦
ちょっと調べてみます💦
コメントありがとうございました😊- 1月6日

退会ユーザー
和子ちゃん可愛いです😍
りこちゃん、ひなこちゃん、まこちゃん、かこちゃんいいなーって思います✨
-
GKM
ひなこちゃんは候補になかったですー!可愛いですね!
候補に入れてみます♡
ありがとうございます😊- 1月6日

はじめてのママリ🔰
帝一の國のみみこって名前も可愛いなって思いました😊
芽衣子も美和子ちゃんも好きですし2文字なら希子ちゃん可愛いと思います🤭
-
GKM
子のつく名前
古くてイマイチな反応のが多いかな。。。。と思ってたので、そんなふうに言うてもらえるとすごく嬉しいです♡
ありがとうございます😊- 1月6日

ママリ
芽衣子ちゃん呼びやすそうだし可愛いです😍
候補にないですが、りこちゃも好きです❣️
和子ちゃんは、読みは可愛いけど漢字がナシかなと思います。男の子供って意味もありますし...💦
あとかずこって読まれる事が多そうです😭私の祖母(90代)が和子なので、読み方は違うにしてもかなり古い印象です。
祖母が産まれた年の名前ランキング1位だったので今のおばあちゃん世代に多い名前だと思います!
-
GKM
男の子供って意味あるんですか!!はじめて知りました💦
私自身老人ホームで働いてるので、和子って漢字みると、う〜ん。。って思います😂
読みが、わこちゃんなら素敵なのにー。。とすら思います💦
和って漢字だけみれば、かなり好きな漢字なんですけどね💦💦
コメントありがとうございます😊- 1月6日

®️®️
希久子(きくこ)
貴子(きこ)
愛子(あいこ)
由紀子(ゆきこ)
が知り合いにいます。
-
GKM
ママ世代でですかね?
子供世代でですかね?
子供世代で子のつく名前の人、あまりみかけない!!とか周りに言われてしょんぼりしてました。。。
子供世代で4名もみえるなら
ちょっと嬉しいです♡- 1月6日
-
®️®️
私世代ですね。20代です。
子ども世代は年賀状見た限りみんなキラキラネームが多くて、どれも読めませんでした、、、- 1月6日

はじめてのママリ🔰🔰
めいこちゃん可愛いですよね🌿
茉子ちゃんも好きです!
後は上がってませんが
あこちゃん
なみこちゃん
まいこちゃん
あいこちゃん
も素敵だなーと思います😍
-
GKM
あこちゃんも可愛いですよね!!すでにお友達であこちゃんがいるのでダメなんですー😭
なみこちゃんは思いつかなかったです!!
漢字調べて候補に入れてみます!!
コメントありがとうございました😊- 1月6日

ママリ
2文字
あこちゃん、きこちゃん、りこちゃん、にこちゃん、わこちゃん
3文字
りんこ、あつこ、かなこ、ななこ、みきこ、、
3文字だとちょっと古くさくなっちゃいますね😢😢💦
-
GKM
2文字可愛いですよねー!
たしかに!3文字は古くさくなっちゃいますねー💦
ありがとうございます- 1月7日

はじめてのママリ🔰
周りに居る子で
莉子
菜穂子
茉子
桜子
陽子、葉子
梨沙子
優子
などです😊
候補の中では、まあこ、きいこ、さこが聞き慣れない感じがしました💡個人的にめいこ、きこが好きです💓
-
GKM
茉子まこちゃん?ですかね?
真子の漢字しか思い浮かびませんでした!!茉←この漢字!可愛いですね- ̗̀ ♡ ̖́-
ありがとうございます😊- 1月7日

mizu
候補の中だと希子ちゃんが好きです😊
和子ちゃんも響きは好きですが、まず「かずこ」と読まれそうで…そして「かずこ」だとちょっと古風すぎるかなと💦
周りにいる○子で可愛いなと思うのはこのあたりです!
歌奈子(かなこ)
菜々子(ななこ)
由希子(ゆきこ)
茉莉子(まりこ)
桃子(ももこ)
理子(りこ)
-
mizu
舞子(まいこ)
沙恵子(さえこ)
咲紀子(さきこ)
美彩子(みさこ)
などもいます✨- 1月2日
-
GKM
沢山の候補!!
しかも漢字でー!
すごく助かります!
ありがとうございます😊- 1月7日

さくら
娘が桜子です🌸
周りに子の付く子がいないので逆にいいね!と言われます😊
他に候補はゆりこ、とわこ、とうこ等がありました。
実和子ちゃん可愛いなと思いました☺️
-
GKM
長男を〇一朗とつけてるので
古風な感じが
実和子だとしっくりくるなぁ。っておもってるんです☆
でも、私自身 み〇〇と言う名前でみんなから、みーちゃんって呼ばれるので、子供も実和子でみーちゃんって呼ばれるようなら、ややこしいかな。。。とか。。。
考えすぎですかね💦笑
コメントありがとうございました😊- 1月7日

frw
ゆりこちゃん
りんこちゃん
さえこちゃん
ななこちゃん
さとこちゃん
みかこちゃん
はるこちゃん
りりこちゃん
みこちゃん
ここちゃん
にこちゃん
りこちゃん
個人的には読み方は2文字で「〇子」が好みです。
-
GKM
ななこちゃんは候補になかったですー!
たしかに!2文字の子は古くない感じして素敵ですよね♡
コメントありがとうございます- ̗̀ ♡ ̖́-- 1月7日

退会ユーザー
結衣子 ゆいこ
亜由子 あゆこ
那子 なこ
咲子 さきこ
が、同級生や友達の娘にいます😊
候補の中だと、
芽衣子、希子 好きです❤️
-
GKM
どれも思い浮かばなかったですーー!!
参考にさせていただきます♡
コメントありがとうございます😊- 1月7日
GKM
義母さんが、りこちゃんを気に入ってました!
でも、漢字が理子・里子
だったんですけど、莉子ちゃん←この漢字!!可愛いですね💕
候補に入れてみますね♡
ありがとうございます😊