※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりか
ココロ・悩み

86歳の祖母へのプレゼントに悩んでいます。祖母は物をいらないと言っており、服や食べ物も難しいです。毎年同じプレゼントをしているので、違うものを贈りたいです。

プレゼントで悩んでます🙇‍♀️
86歳の誕生日を迎える祖母へのプレゼントに、中々良いプレゼントが思いつきません😭
皆様なら、何を贈りますか??

※祖母は人生の終わりに向けて断捨離をしており、物はいらないと、日頃から言ってます。

※服は好みがあり、自分で選んだ物しか着ない。

※食べ物は、しょっちゅう遊びにくる私のイトコにあげてしまう。
→本当は祖母に食べて欲しいのに、イトコが可愛いくてあげてしまう😅


毎年、高級なバスタオルと入浴剤セットです。
いいかげん、他のものをあげたいなーっと😅

コメント

misatooooo

わたしの祖母は普段温かいお茶を飲むのでちょっと良い茶葉?をあげました!

  • まりか

    まりか


    茶葉いいですね!!✨
    それならイトコにあげない!笑
    早速プレゼントの一つにいれたいと思います♬

    • 1月1日
てんちゃん

子供の手形で一緒に作った作品とか、手作りの簡単なアクセサリーとかはどうですか?😆

  • まりか

    まりか


    孫とひ孫のコラボで、何か作ろうかな😙
    今まで手紙だけだったので、早速明日行動に移したいと思います🙇‍♀️

    • 1月1日
さらい

悩みますね。年を重ねるとほんとものがいらないって、おもいます。

ハンドクリームとか、今年ならマスクや消毒のものとか?!

  • まりか

    まりか


    ハンドクリームや消毒系なら、この冬たくさん活躍しますね!
    明日買い物行ってきます👍✨

    • 1月1日
ママリ

うちは90超えた祖母ですが、いつも食事に連れて行ってます。すごく喜んでくれます!
でもコロナかで、今は難しいですかね💦

うなぎが好きなので、うなぎ屋さんでうなぎをテイクアウトして持っていったこともあります。
うなぎならすぐ食べないといけないから、いとこさんにあげたりすることもなくおばあさまもが食べてくれるかも?(うなぎがお好きならですが…)
 
あとは、物だとこういう座椅子をあげたこともあります。テレビを見たりとか一日の大半をこれに座って過ごしてくれてて、あげてよかったなーと思います。
でも断捨離されてるならいらないですかね😅

  • まりか

    まりか


    祖母も鰻大好きです!
    出かけれない今、テイクアウトは喜びそうです!!😙

    座椅子は、私の親が既にプレゼント済みで😣

    なので、鰻のテイクアウトにしようと思います😆
    ありがとうございました😌❤️

    • 1月1日
𖤐mam🍓

この前温泉に連れて行きました🎶子供らも一緒に(^^)
だいぶ膝悪くて歩きにくいですがまだまだ元気だし💡ご飯食べに行くだけでも喜んでくれますしね😊

  • まりか

    まりか

    コロナを警戒しまくっているので、外出が難しい分、テイクアウトしたいと思います♬
    一緒に過ごす時間が、一番のプレゼントかもしれません😊

    • 1月1日
はじめてのママリ

おばあさまのお誕生日迎えられるのですね☺️
おめでとうございます㊗️
私もおばあちゃん子なので、プレゼント何にしようかな?のお気持ちわかります🎁
私は、名前入り茶碗お箸お湯のみセットや、手作りクッキー、手作りのおかず、一緒に外食に行ったり、家で料理を作って一緒に食べたり😁
お花やケーキ、お饅頭、洋服、靴、などなどプレゼントしてきました✨
参考になるのはありましたかね🤔?

  • まりか

    まりか


    手作りのお菓子やオカズは、あげた事なかったです!!
    子供と一緒に作れば、子供も楽しいし、祖母も喜びそう😍
    素敵なアイディアをありがとうございます😍

    • 1月1日