※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

赤ちゃんの離乳食で、麦茶をあげずにずっとお白湯だった方いますか?🤔

赤ちゃんの離乳食で、麦茶をあげずにずっとお白湯だった方いますか?🤔

コメント

Maddie

うちは、麦茶嫌いで飲まなかったです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます!なるほどです!そうゆうパターンもあるんですね!

    • 1月1日
  • Maddie

    Maddie


    いろいろ薄めたりとかもしたんですが、なぜか飲まなくて…

    • 1月1日
るー

うちは麦茶作るの面倒くさくて今でも基本湯ざましあげてます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!当たり前のように麦茶あげるって育児本に書いてますが麦茶をわざわざ飲ます必要性がわからなくて🤣湯冷ましの方が体に良さそうで気になってました!基本湯冷ましでも困ることないですよね?🥺

    • 1月1日
  • るー

    るー

    全く困らないです🤣
    ミネラルとか栄養素の問題なんですかね?
    でも離乳食と他に授乳されてるなら栄養は問題ないはずだし…🤔

    私の場合は、麦茶は体を冷やすから冬はあげなくていいよーとベビーマッサージの先生から言われたので、なんかそのままもういいかなーと特にあげてなかったです😅
    それでも成長曲線上をキープしてるので、このまま無理に上げる必要もないかと思ってます笑

    • 1月1日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    なるほどです!ミネラル!
    麦茶でも何かしら添加物入ってるのならお白湯の方が安全なんじや?とも思いまして💦
    ネットで調べようとしても「麦茶はいつから飲ませる?」ばかり出るのでよくわからず💦麦茶飲ませてない方いるかなーと気になりました😆
    冬は冷やすからあげなくていいんですね!とりあえず今はあげないことにします🤣

    • 1月1日