![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近ショートにしましたが、結びたい欲が出てきました😂
ちょっとのびてくるとしばれないし耳から落ちてくるし不便だなーと感じています😣
![soyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soyo
前髪なしのボブ〜少し伸びたくらいですが、結べるしおろせるし乾かすの楽ですしおすすめです☺️
-
はじめてのママリ🔰
乾かすの楽なのはいいですね🥺✨
前髪も今鼻くらいまで伸びてて
切ろうか伸ばそうか
それすら迷ってます😂- 1月1日
![みこと311](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこと311
基本的にズボラです!!笑
ひとりめのときロングだったんですが、育児におわれてお手入れできるわけもなく、痛みまくって仕事復帰のときギリギリ結べる程度にしました💡短すぎると寝癖なおらないし、何か急に子供受診とか外へ行かなきゃ行けないときに寝癖ついててもとりあえず結べばなんとかなってたので笑
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね🤔!!
寝癖問題もありますよね😱💦💦
意見ありがとうございます❣️
参考にさせてください🥺✨- 1月1日
![しおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおママ
1人目生まれる前に切りましたが、結べないと授乳とか邪魔で仕方ありませんでした😭
でもドライヤーに時間かかるのも面倒💦
なので結べるギリギリの長さが楽かなーと個人的には思います👌
ベリーショートにする勇気があれば、それが1番楽かもしれませんが😅
-
はじめてのママリ🔰
ベリーショートは勇気が全くありません😭顔デカくて😭(笑)
ギリギリの方がいいですね🤔✨
意見ありがとうございます❣️- 1月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミディアム〜セミロングが1番楽でした!
髪もアレンジしたり巻けるし、この長さで安定しています!
これ以上短くなるとわたしの場合肩について跳ねたり、寝癖がつきます😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにその長さは巻けますよね🤩!!
そして寝癖問題は本当に深刻です😭(笑)
意見ありがとうございます❣️- 1月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鎖骨より少し長めのボブです!
私の髪は寝癖がつくので、結べた方が断然楽です!!
はじめてのママリ🔰
確かに耳から落ちてくると
ちきしょー!てなりますね😭
意見ありがとうございます❣️