※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなたん*
子育て・グッズ

娘が哺乳瓶を飲めるようにしたいです。お出かけ先で麦茶をあげたいですが、みなさんはどうしていますか?

もうすぐ3カ月になる娘を育ててます!
完母で一度も哺乳瓶をくわえさせたことが
ありません。

哺乳瓶でも飲めるようにしたいなぁと
思っているのと、やはりお出かけ先で
喉乾いてしまうので麦茶とかをあげよう
かなと考えてるのですが、みなさん
どうしてますか?


コメント

karamu

完母で頑張ってるんですね!素敵です!
そうですね、、暑いので麦茶も飲めるようにするのも大事ですが、、

産後の肥立ちが開けないママが万が一風邪ひいたり胃腸炎になったりした時に、一時的におっぱいあげれないって時も良くあるので、、哺乳瓶の練習はしておいても良いですよ❤︎

  • かなたん*

    かなたん*

    そおですよね!
    哺乳瓶を使うことを考えてなったので何もわからなくて😱

    • 8月5日
  • karamu

    karamu

    うちも、沢山出てたんでほぼ使わなかったけど、、風邪引いて初めて使ったって子はギャン泣きでしたw
    6

    • 8月5日
  • かなたん*

    かなたん*

    いざという時に飲めないと困っちゃいますもんね😭

    • 8月5日
deleted user

私も完母で育てています◡̈

私もかなたんさんと同じように思い、小児科で聞いてみたのですが、母乳の飲み過ぎで体重が大幅に増えているなら麦茶や湯冷しを飲ませてもいいけど、そうじゃないなら母乳で頑張って!せっかく出てるんだから!と言われました(^^;;
なのでずっと母乳です。

別に母乳をあげたくないわけではなくて、出先は授乳室が空いていないこともあって、いつまで待てばいいのかわからないから、そういう時に飲ませられたらいいですよね(´・_・`)

  • かなたん*

    かなたん*

    やっぱり産院だとそお言われますよね💦
    私も言われたので哺乳瓶考えてなくて😱
    でもやっぱり他の友達とか見てると
    哺乳瓶飲めたほうがいいなーと(;OдO)

    • 8月5日
lmm

完母です!
お出かけの時は乳首のマグマグにお茶を入れて持ち歩いてます(`・ω・´) もちろん哺乳瓶でもいいとおもいます!

今の時期は暑いくて汗もかきますし、家でならいつでもおっぱいあげれますが 外出時なら そう簡単にあげれないので 授乳の間には麦茶をあげてますよ!

  • かなたん*

    かなたん*

    私もそんな風にしようと思ってます❤️
    出かけ先だとやはりいつでもあげられる
    ってわけじゃないので、哺乳瓶だと
    いいですよね😂

    • 8月5日
1117.0619.

哺乳瓶使うとしたらすぐにでも吸わせたほうがいいですよ😭上の子完母で育てたのですが、3ヶ月の頃、ミルクも飲ませたいなと思ったら案の定、哺乳瓶拒否されました😭なので、哺乳瓶じゃなくマグマグであげてました❤︎

  • かなたん*

    かなたん*

    マグマグストロータイプですか?

    • 8月5日
  • 1117.0619.

    1117.0619.

    これです(^L^)

    • 8月5日
  • かなたん*

    かなたん*

    私もお祝いでストロータイプの方もらったので使ってみようかと考えたんですけど、6カ月からとか書いてあったので、さすがに3カ月ははやいですかね(;OдO)

    • 8月5日
  • 1117.0619.

    1117.0619.

    ストローはまだはやいかも?😣
    5ヶ月くらい(離乳食はじめたくらい)からスパウトで8ヶ月くらいからストロー始めましたよ(^L^)⭐️

    • 8月5日
  • かなたん*

    かなたん*

    ご近所さんのところの子は4カ月くらいでストローデビューさせちゃったみたいです😊
    できる子はできるんですかね?❤️

    • 8月5日
  • 1117.0619.

    1117.0619.

    そうかもしれないですねo(^_-)O
    挑戦してみたらできるかもですよ⭐️

    • 8月6日
  • かなたん*

    かなたん*

    やってみますっ❤️
    でもこぼしそうですよね😂

    • 8月6日
  • 1117.0619.

    1117.0619.

    いっきに吸い込んだらこぼしちゃいますね😂

    • 8月6日
y

私も完母でやってますが、最近どうしても外せない用事があり、哺乳瓶でミルクをあげてみたら普通に飲んでました(*^^*)

  • かなたん*

    かなたん*

    ほんとですか!
    その子によりますよね(;OдO)

    • 8月5日
のん0837

使えるようになっておいた方がいいかと思います。生後2ヶ月頃私が熱を出してしまいちゃんと薬をのめなかったので😰
でも飲めなくても災害時のときコップで少しずつミルクを飲ませる方法やスポイトなどであげる方法もあるので嫌がってもあまり無理強いしなくても大丈夫だと思います(^-^)

  • かなたん*

    かなたん*

    少しずつ練習させてみます❤️

    • 8月5日
いちごねこ

うちもなぜか上の子2人は混合だったのに3人目だけ哺乳瓶受けつてくれません(;_;)

離乳食の初期のときに困りますよね多分…
水分補給が母乳だけしかできないと…

1日二回くらい哺乳瓶でミルクあたえるのですが断固拒否されてます。笑

どうなることやら… 
哺乳瓶の種類変えてもダメだし

完母っていいですけど
なんか私の場合ヘトヘトになるときあります。笑

ミルクだと旦那でも飲ませられるのに泣くと結局自分だし。笑


めげずに哺乳瓶の練習するつもりです(^^)

答えになってなくてすみません。笑

  • かなたん*

    かなたん*

    哺乳瓶で飲んでる姿を見てるとかわいくて飲ませたいなぁなんて考えもあります😂
    哺乳瓶使う期間も限られるし、見れるうちにみたいなぁなんて😁

    • 8月6日