
コメント

はじめてのママリ🔰
子供が義家族に慣れてるならゆっくり休めるし嬉しいですがそうでないならムカつきます🤮

退会ユーザー
そんだけしつこいという事は、お前邪魔だからどっか行ってろよっていう事ですもんね!読んでて腹立ちました😡💢
-
s
そー聞こえますよね💢
毎回こんな感じなのでみんなで集まる日とかは憂鬱です。- 1月1日
-
退会ユーザー
私も義実家に行くと、私さんだけ先に帰って家事したら?って言われます。毎回気分悪いです💢嫁がずっと見張っていたら嫌なんでしょうね。見張られる程信用ないって事なのに。今年からは誰が何と言っても一緒に帰ります😡
- 1月1日
-
s
そんなこと言われるんですか??
むかつきますね💢
会うのも嫌ですね。
旦那は寝てるし役に立たず。
もー集まりとかめんどくさいです。- 1月1日
-
退会ユーザー
うちも夫寝ます!一緒です😂義母なんて、疲れてるのね、寝かせてあげてって義母の布団を出してきますよ。これで寝なさいって笑。乳児の頃なんか腹立ち過ぎて蹴って起こしました。ちなみに今も自宅で寝てます😂
- 1月1日
-
s
子離れできてない感じですか?
うちは子離れもできてないし超マザコンです。
毎日何回も親に電話したりかかってきたりきもいです。
うちも蹴って起こしたりとかありましたよ笑- 1月1日
-
退会ユーザー
子離れしていないと思います!近くに家建てたら毎週来ましたし、夫の帰宅まで待ちますし、電話やメール面倒だから行っちゃえって人です😅毎週来たら夫の方がうざくなって来るなと言ってくれました笑。私が言わせてると思ってるみたいで、私にも連絡ありません💓
- 1月1日
-
s
毎週とかうざいですね💦
やっぱ近くだと色々めんどーですね💦
うちだったら毎週きても来るなとは100%言わないです。- 1月1日

退会ユーザー
休んでてって気遣っている風を装っていますが、
義実家がこないことが一番の気遣いだと思います。
-
s
ほんとにそれですね!!
こない事が1番です。- 1月1日
s
慣れてますが私はあまり面倒みてもらうのはちょっとって感じです😂