
息子がしまじろうの歯磨き粉を飲み込んでしまうことがあります。この歯磨き粉は大丈夫でしょうか?
明けましておめでとうございます!
昨年は本当にママリさんには大変お世話になりました、、。
今年もたくさんお世話になると思います😂
皆様どうか宜しくお願いします₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
--------キリトリ線--------
最近歯磨き粉をしまじろうのものに変えましたが
(画像参照)
以前、プチキッズのジェルっぽいやつだったので
泡立ち少なかったんですが、
しまじろうのは多少泡立ちします。
そして、息子は磨いてる途中に何度か
飲み込みます💦
これって大丈夫でしょうか?😔
まだこのような歯磨き粉は早かったんでしょうか😱
- はじめてのママリ🔰
コメント

ar
あけましておめでとうございます😊
飲み込んでも問題はないと思いますが、飲み込むならやめようと言ってやめた時期ありました!
どうしてもつけたいと息子がせがむのでじゃあごっくんしない約束ねときちんと言葉で言って守れるようになってから使い始めました!
どうしても途中で唾を飲み込む時に飲みたくなる?感じなら一回ぺってさせてます

メメ
歯磨き粉は発泡剤が入ってるからほんの少しでも泡立つ、使う時はほんの少量で良いからねと歯科医に言われたことがあります☺️
なのでほんの少しにしてあげれば飲み込みにくくなるかなと。
ただ、チューブ一本丸々飲んでしまうとかでなければ体に悪いとかもないそうですよ🙆♀️
なので多少飲んでも平気かなと。
うちは磨いてる途中で「ぺっしてごらん」って声かけして飲み込みにくくしてます😃
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
私もそれでやってみます!
有難うございました😆💓