
年賀状を自分から書くのを辞めたけど、知人から届く方は、返事はどのよ…
年賀状を自分から書くのを辞めたけど、知人から届く方は、返事はどのように出してますか?
年賀状として、もらった方にだけ写真入れて作るか、いっそのこと寒中見舞いとして作成して出すか…。
去年から辞めたのですが、必ず何人かから届きます💦とても有難いですが、うちは家にプリンターがないので、作るのが大変で😫
今年はコロナもあってお店で作るのも辞めましたし、どうしようかと思ってます😫
また、皆さん子どもや家族の写真入りでくれてるのに、買っただけのハガキじゃ寂しいですか?
- いちご みるく (6歳, 8歳)

カナ🔰
来るもの拒まず去るもの追わずにしています。
私は年賀状好きで出していますが、面倒に思ってる人には申し訳無いので🙏💦
我が家なら、LINEとかで「今年から年賀状辞めたから~!」とか、最後の年賀状に「我が家は今年で年賀状仕舞いします(言葉は選んだ方がいいかも💦)」等、意思表示してもらえると助かります。
去年来なくて今年は来たとかは混乱しますし、イヤイヤ送ってくれてるのは、逆に悲しいです。。
個人的には買っただけの葉書でも、良いと思います!
個人的な意見なので参考までに!
コメント