
コメント

はじめてのママリ🔰
偉そうですね。。どこの名家か、貴族だ(笑)って感じですね🤣しかも、わざわざ説教って、元旦に選ばれなかった負け犬の遠吠えの様ですね(笑)
そんな時代は終わりました😅👍

退会ユーザー
年末年始、旦那の実家に行ったことなんてありません😇
わざわざ説教って、年寄りは暇だからいいけど、普通の人は忙しいんだから大迷惑な話ですね😂
-
r
コメントありがとうございます☺️
気分も悪くなるしほんと自分たちのことしか考えてないですよね、、- 1月1日

はじめてのママリ🔰
完全な打ち合わせ不足な気がします
来て欲しいなら最初から大晦日にくるようにって言っておかないとわからないし
お嫁さんはお正月行くから大晦日も行ったら迷惑かもと思うかもしれないし。
私は近いし行くとこないないから義実家に大晦日も元旦も行きましたけど笑
-
r
コメントありがとうございます☺️
それもありますよね!
私も当日まで集まること言われなくて、でも毎年集まってるから顔を出すものだろ?見たいな風にしか言われてなくて何日もモヤモヤしてました😭- 1月1日

退会ユーザー
大晦日にですか??三が日とかじゃなく?
毎年それが暗黙のルールになってるなら、義弟さんも「大晦日は行かないから」とか言えばよかったかもですね。
全然そんなんじゃないなら、わざわざ呼び出してまでって、、もう嫁からしたら、私もうお盆も正月も行かないから。あなただけ行って💢と思うかも。
-
r
コメントありがとうございます☺️
最悪ですよね!
旦那も一緒に呼び出されて義実家に戻ったので、年越し5分前に帰ってきました😹- 1月1日

ママリ
古い考えの義父さんだと思いました💦
年末年始の過ごし方なんて自由だと思いますし、最低年明けに顔を出せばいいと思います。
そもそもあらかじめ息子に確認しておけばいいものを……
そんなことを言われて義弟さんもその奥さんも可哀想ですね😂
-
r
コメントありがとうございます☺️
顔を出すのが当たり前だと思っているからか、いつも当日の連絡なんです😭
全く悪くないですよね💦- 1月1日

はじめてのママリ🔰
そんな義両親だから、お嫁さんも行きたくなかったんだろうな😅
sさんもお疲れ様です😢
はじめてのママリ🔰
元旦→なし。
間違えました🙌
すみません💦😂
r
コメントありがとうございます☺️
そうですよね😹笑
旦那にもそれ言いたかったです。喧嘩になったら嫌でへーって聞いて終わりました💦
はじめてのママリ🔰
sさんは大人な対応でよかったと思います😊👍喧嘩するのしんどいですしね😅
でもめちゃくちゃモヤモヤして腹立ちますね😅💦
しょーもない考えを持った愚かな義父さんなんですよ🌀
そのうち、義弟嫁さんにないがしろにされるかもしれませんよ笑