※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

絨毛膜下血腫について、出血後に安静にしていたが、最近軽い出血と腹痛があります。これは膀胱炎かどうか心配です。

絨毛膜下血腫についてなのですが、21日に出血して病院に行く時絨毛膜下血腫と言われ4日まで仕事休んでます。27日まで安静にほぼ寝てました。
28日に病院に行って上の子もいるしなかなかずっとは寝れませんっと言うと、そこまで安静にしてって言ってないよーと言われ、仕事は休んでなるべく安静にと言われ、動き出したらまた出血すると思うから、5日からは仕事していいよと言われました。血腫は変わらんって言われました。

しかし年末ということもありなかなか安静に出来ず結構動き回ってます。
21日以来赤色の出血はありません。22日で茶オリも止まりました。

しかし28日くらいから動き回ってるからか昨日のよる薄ピンクとおりものが混ざったのが少しだけ出ました。

腹痛はトイレに行く前にお腹痛いなって感じとトイレしながらは子宮がキューみたいな感じです。
これは膀胱炎とかでしょうか?絨毛膜下血腫になる前もこの痛みはありました。
尿をたすと痛みはなくなります。トイレも近いです。

コメント

チョコチップ

私も絨毛膜化血腫で安静中です。
診断されてすぐはゆきさんと同じようにキューっとしたお腹の痛みがあって、トイレしたら痛みは消えました。立つ時にも貧血起こしたり、お腹が痛くて歩けなかったりしましたが、それも最初だけで1,2週間くらいでなくなりました。
今2ヶ月自宅安静していて、今月まで念のため仕事は休んでおきましょうとなりました。今18wですが、この前の妊婦健診では、普通の生活はしていいよ!でも走ったりは絶対しないでね!と言われました。厚みもあり出血するかもしれない、大きさは変わってないという感じでしたが、お腹が張ったり、動きすぎたなと思った時に休むことができれば大丈夫なのかなとは思います。
出血も多くなったり、腹痛が強いとかあれば病院に電話して聞いてみた方がいいと思いますが、少しの量で続くことがなければ、次の健診まで様子見していいと思います😌

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね?!
    立つときめっちゃ貧血起こします!ずっと寝てるからかな?って思ってました!
    安定期ごろに無くなると聞きましたがまだ血腫ありますか?
    今のところそれはないので次の検診まで様子みようと思います!

    • 1月1日
  • チョコチップ

    チョコチップ


    立ちくらみは今ほとんどありません😄私もずっと横になってるからかなと思って、頭を起こす時もゆっくり起こしてみたりしましたが、健診の時に血液検査で鉄の数値が低くて、鉄分しっかりとって!と言われて意識的に摂るようにしました!今はそこまで意識して摂ってはないんですが、貧血なくなりました😌
    血腫は今もあります。。10wで3×6cmで2週間で一回り小さくなったと思ったら、次診てもらったら3×7cmになり、そこから今まであまり大きさは変わってないようです😭安定期に無くなると私も聞いてましたが18wの今も長引いてます💦20wくらいになくなりましたっていう方もいて、なくなることを期待してます😅

    • 1月1日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!
    私も意識して鉄分取るようにしてみます!
    私は12週で4×2センチでした。

    • 1月1日
  • チョコチップ

    チョコチップ


    その大きさでしたら、安定期に入る頃にはなくなってくれそうな大きさだと思います😊
    お体大事にされてください😌

    • 1月1日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとってございます!!

    • 1月1日