

tatara
これではないんですけど接合部分の作りは全く同じやつ使ってて、簡単に折りたためて小さくなるので掃除とかもしやすいし便利です☺️転倒に関してはいつもリュック型のクッション背負わせてます!!
tatara
これではないんですけど接合部分の作りは全く同じやつ使ってて、簡単に折りたためて小さくなるので掃除とかもしやすいし便利です☺️転倒に関してはいつもリュック型のクッション背負わせてます!!
「つかまり立ち」に関する質問
生後10ヶ月2人目ですがサークルを買うか悩んでいますみなさんどうしてますか? 2人目目を話せないです、上の子がちょっかいかけたり、つかまり立ちをしてると押したりするので。 今から買うのは変ですか?でも今からが立…
先日、支援センターのベビーマッサージに参加してきたんだけど、近くにいた子が動き出して私のひざを使ってつかまり立ちしだした。 それは別にいいんだけど、ベビーマッサージ中なのよ。 我が子との触れ合いの時間なの…
もうすぐ生後10ヶ月になる息子がいます👶🏻支援センターや室内遊び場によく行きます。うちの子は体も大きくて活発な方だと思います。ボールやおもちゃなど何でも転がしたり回したりして遊ぶのが好きです😌それをずっと追いか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント