※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おり
ココロ・悩み

旦那からの愛情を求めるが、受け取れず、責めてしまう女性。自立したいが実親に頼り、成長できない。金銭面や精神面で独立するべきか悩んでいる。自立した人のアドバイスを求めています。

旦那の愛情を期待してしまって辛いです。
旦那からは好かれてないです。避けられてると思います。
寂しくて辛くて
愛情や関心を向けて貰えないと思って、責めてしまいます。

そんな風に旦那からの愛情を求める割には、いざ愛情を向けられると、怖くなって素直に受け取れません。

こんな私に問題があると思い、色んな心の本を読んだり、目標を決めて(旦那の気持ちを考えた言動をするとか、距離をとってみるとか与え受け取ることなど)日々試したりしてますが、旦那の言動や雰囲気によって傷ついたと感じると、感情的になって相手を責めてしまいます。

自分の心が未熟なのだと思います。未だに実両親に頼ってます。精神面も金銭面も。一人っ子なのもあって、親も私を離しません。
この状況では私は、成長出来ないのでしょうか。
金銭面か精神面で全く頼らないようにする時期を設ける方が良いでしょうか?

実両親と距離が近い状態でも、自立して自信を持って自分の人生生きてるよという方いらっしゃいますか?

もしいたら、コメントか体験談を教えて頂けるとと 嬉しいです。
また、私と違うタイプの方も、具体的なアドバイスがあればお願いします。

コメント

mi

こんばんは。状況は違うかもですが、なんとなく共感して書き込みます。
今は落ち着いてますが自分も昔はおりさんの書いてみえるような感じだったなぁと思います。
私の場合は自分に自信がなかったり、親との関係性に問題(過保護、過干渉+幼少期にちゃんと育ててもらえなかったという気持ち)がああったからです。

おりさんは幼少期満足してましたか?
親との心の距離感を見直してみる機会でもあるかもしれません。

私の場合は自分が何を求めているのかを考えて(これがまた難しいのですが自分の心の声に耳を傾けて)夫に伝え、愛情を注いでもらうことで改善しました。
あと、夫といえどもよくいえば自立した一人の人間、悪く言えば他人なのでほどほどに期待することですかね。

アダルトチルドレンとか蛙化現象のワード調べてみてはどうでしょうか?
ご存知でしたらすみません💦
ご主人様といい関係が築けますように🙏

  • おり

    おり


    返信ありがとうございます。
    応援の気持ちが伝わりとても嬉しかったです。
    うちも親は過保護過干渉で、幼少期は愛情を信じられない子どもでした。

    自分の心の声を聴くこと、意識していこうと思います。そしてその声を分かりやすく旦那に伝えられるようにやってみます。

    そうですね、
    期待もほどほどがいいですよね。

    蛙化現象ははじめて聞きました。調べてみます。

    金銭面に関しては毎月の支援というよりは、主に食事に関して助けてもらってます。実家で夕食をしたり、実家で作ってから持って帰ったりなどです。食費が浮くとすごく助かるなと思ってます😭

    精神面でのほどほどな距離感、意識していこうと思います😊

    あたたかいメッセージに癒されました。ありがとうございました🌸

    • 1月2日
deleted user

私が率直に感じた事を書きます。
ご主人とか抜きにして、人と関わる事って多いですか?
なんだか、小さな丸の中でしか世界を見れてないような気がしてならないんです。
その中でしか考えられないのなら、世界はもっと大きいのに、周りを見る事って出来ないですよね?
つまり、私が何が言いたいかというと、おりさんはおりさんが中心にいて当たり前だと思ってるって事です。
人に愛される事が当たり前、親がいる事が当たり前。
怖くなって素直に受け取れないんじゃなくて、当たり前だと思って生きると、それが外れた時にどうしたら良いのか分からなくなってるじゃないかな?って思ったんです。
要するに、今まで生きてきて、当たり前の事が当たり前じゃなくなってるから、不安に駆られてる状態。
じゃあ、どうしたら良いのか?
それはもう簡単な話ですが、まず、おりさんの周りにいる人に、常々もっともっと感謝をするべきです。
それからでも良いと思いますよ。
感謝する事が出来るなら、相手にも自分が何かしてあげたいって気持ちになってきます。
そうしていくと、どんどん、自分で何かを見たり聞いたり、またコミニュティが広がったり、それがどんどん自信になって、今まで不安だった事が不安じゃなくなる。心の余裕に繋がっていく。
おりさん自身も感じられてるように未熟だと、私も感じます。
親やご主人に頼れるなら、頼った方が良い。それは悪い事じゃないです。
頼れる人が多ければ多い方が絶対に良い。
でも、おりさんは、頼れる人ってそれくらいしかいませんよね?
それを外して生きるのは、私はおりさん自身にとってマイナスでしかないと思います。
仮に、極端な話、自分がもうどうしようもなく路頭に迷って、もう頼らないと決めたから!頼れる人はもう居ないから!って……もし精神的に参って、自殺選んで死んだらどうしますか?
論点はそこじゃなくて、元々心が弱いですから、自分が強く生きれるようになれば良いだけの話です。
頼るか頼らないかじゃなくて、そもそも力強く生きてたら、頼らないですし、頼ろうともしなくなると私は思いますよ。
広い世界では、考え方、価値観、信念、それぞれ違った、色んな人がいます。
まだ出会った事のない人だって私にも沢山います。
おりさんには色んな人と出会ってほしいし、自分をグンと変えてくれるような人もいて、もっと楽しく生きてほしいって思いました。
答えになってるか分からないけど、私はおりさんの質問を見て、とっても失礼かもしれないですけど、小さい円の中でしか生きてない赤ちゃんのような、無垢な子供のような、だからこそ、ぶち当たった時にやる、ちょっとしたイライラ期、思春期、反抗期みたいな…素直にそう思いました☺️
人間誰でも成長出来ますし、それが遅いか、早いかだけなので、大丈夫です!
私も常々成長したいし、お互いに頑張りましょうよ!
長々と失礼しました🙇‍♀️

mi

追記です。
金銭面のことはそれぞれ家庭の事情があるのでわかりませんが、もし毎月の支援なら、支援してもらわなくていいように計画立てていった方がいいのではと思います。親は先に逝きますしずっと支援してもらえる訳ではないので。精神面という意味ではほどほどがいいかと思います。私の場合は親に近づきすぎたなと思ったら会う回数減らしたりして調整してます。