※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらうお
ココロ・悩み

2歳の子が手をグーにして力を入れる動作をしています。楽しそうな時も真顔の時もあり、心配になっています。病気ではないでしょうか?

2歳過ぎて最近ふとした時に手をグーにして(拳)ぎゅーっと力を入れる動作をします。プルプルするまで強めに。一日数回、数秒なのですが、ふと最近気になりました😅その間本人は私を見てニヤニヤとしてるときもあるし、真顔でやってる時もあります。最初は楽しいのかな、とか思ってたけど、だんだん心配になってきました。
何なんだろ?病気とかじゃないですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子もやってました。
手や身体に力を入れて、「イーッ」ってなってました💦
凄く気になりましたが、気付いたらやらなくなっていました💦

  • しらうお

    しらうお

    そうです!イーッて!
    あんまり気にしなくて良いんですかね!年末にありがとうございます^_^

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれってなんなんですかね?
    何故やるのか、凄く気になってました!
    一時的な物みたいですね😅

    • 12月31日
  • しらうお

    しらうお

    やる子はやるんですね😅
    なんか病気なんじゃないかとか思って少し心配してました💦
    コメントありがとうございます^_^

    • 1月1日
deleted user

昔の投稿に失礼します。
息子も最近1歳3ヶ月からやり始めました。
手をグーにして力を入れてぷるぷるします。5秒くらいかな?数回やります!
何してるの?って言うと笑ってやめます😂なので遊んでるのかな?って思ってました。
主さんのお子さんはその後どうなりましたか?

  • しらうお

    しらうお

    息子は徐々にしなくなって、今は全くしないです!病気なのか気にしてたんですが、成長も発達も特に問題なく育ってるので、多分成長段階で自分の身体確かめてる感じなんですかね?🤣
    不思議な現象でした^_^ご回答ありがとうございます😊

    • 5月28日