![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診で子宮口が柔らかく2cm開いている可能性があり、促進剤の効きやすさが心配。初産の方の体験や全身麻酔の反応について知りたいです。
今日で37w1dなのですが、さっきの内診の結果、どちらかと言えば子宮口は柔らかめで、もしかしたら2cmくらい開いてるかな?とのことでした。
お腹が張ることはあまりないのですが、4日にバルーンと点滴と考えてますと先生が言ってました。
母に連絡したら普通初産は子宮口硬いものだと言っていましたが、初産の方で最近出産された方はどうでしたか?
果たして私は促進剤が効きやすい体質なのか分かりませんが、去年手術した時の全身麻酔はすぐ効きました。
- 3兄妹ママ(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初産でも正産期に入り出産の準備が出来てきたら子宮口柔らかくなっていくのは普通の身体の仕組みですよ!
![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン
初めまして!
ほとんどが初産の方は硬いって人が多いってだけで体質で初産でも柔らかい人います😋
柔らかすぎて子宮口縛る方も
いるって聞いた事あります!
柔らかいと言われたなら陣痛で広がりやすくなるかと思うのでもしかしたらバルーンは
使わない可能性も?!
私の場合 促進剤で陣痛促し
ても子宮口の広がりが悪く、
バルーンと子宮口を柔らかく
する点滴をしました。
どんな方法であれ
母子共に元気で安全な
出産を迎えられるように...😌
-
3兄妹ママ
はじめまして。
母は初産で私を産んだ時に子宮口が裂けたみたいでビビって、私も母みたいになるのではとビビってました💦
内診の時に子宮口の開き具合を確認したのは、いわゆる内診グリグリとはまた違うのでしょうか?- 12月31日
3兄妹ママ
内診の時に子宮口の開き具合を確認したのは、いわゆる内診グリグリとは違うのでしょうか?
ママリ
開き具合いはただ子宮口がどれだけ開いてるか見るもので、内診グリグリは"卵膜剥離"というもので結構痛いので別物ですね!!
3兄妹ママ
出血もあり結構痛かったのでどうなんだろうと思ってましたが、やっぱり違うんですね💦