
子供が生まれたため、初詣を別の日に行くか悩んでいます。小さなお子さんがいる方は、初詣をいつ行く予定でしょうか。
私は毎年、混雑を避けるために朝の4時くらいから家を出て、初詣→初日の出というコースで行っています。
ですが今年は子供が産まれまだ小さいのでいつものようには行かないだろうから、別日の日中に行こうかなと思っていました。ですがこのご時世です。よく考えたら皆同じようにずらして来ると思うし、日中なんて余計に人が居そうで怖くて💦だったら赤ちゃんには申し訳ないかもしれませんが、防寒対策をしっかりして、夜中に出て初詣を済ませた方が感染リスクは低いんじゃないのかなーと思い始めました。
小さなお子さんがいる方、初詣はいつ行く予定ですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)

ぶぶ
近所に小さい神社がありますがそこはあまり人が来ないのでそこの神社に3日に行く予定です!

トンカツ
4ヶ月の子を連れては行かないです💧
必ず行かなきゃいけないんですかね💧

退会ユーザー
冬休み中は行かないですね🥲今年は健康願いに行って逆に病気になりそうなんで🤣
忘れた頃の日中とかに行くかもです☺️

はじめてのママリ🔰
今年はまだ小さいので初詣は諦めました😂

はじめてのママリ🔰
うちは今年は子どもも小さいし、コロナも増えているので上の方も仰っているように逆に病気にかかりそうなので行かないです💧
行っても初詣の雰囲気がすっかり無くなった頃かなって思ってます😂
4ヶ月の子を寒い真夜中に連れ出すのはかわいそうだと思います😢

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!みなさんの言う通り今年はやはりやめときます💦ありがとうございました!
コメント