※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
純ちゃん
住まい

平屋にお住まいの方に質問です❗お布団はどこに、どのような感じで干して…

平屋にお住まいの方に質問です❗お布団はどこに、どのような感じで干していますか?

我が家は只今、平屋を新築するために準備を進めている最中です。リビングに面した所にウッドデッキを作る予定です。ウッドデッキに特に柵を設ける予定もなく、外構も時間を置いて作る予定なので、それまでどうしようかな?と。

布団干しのステンレスのものがホームセンターなどに売っているかと思いますが、布団4枚、毛布など結構あるので干せるのかなぁ、と思いまして😣

皆さん、どのようにしているか参考までに教えてください🙏

コメント

はち

テラスに布団干し用の物干しを出して干してます。
5連になってるのを使ってますが、シングル敷布団2枚に除湿マット干すと掛け布団達は干せません。
今日は敷布団、違う日に毛布達を干してます。

  • 純ちゃん

    純ちゃん


    コメント、ありがとうございます‼️参考になります😊5連になっているもの、あるんですね☺️

    違う日に交互に干せば何とかなりそうなことが分かったので、安心しました😊

    ありがとうございます✨

    • 12月31日
びっこ

L字型の平屋です🙋
ウッドデッキ(樹脂デッキですが)を南側全面に付けました。
角に手すりを付けたので布団3枚までは干せます。あとは、物干しを2箇所作ったのでそこにも干せます😃
どーしても4人分一気に干したい時は、適当に脚立とかイス使って干してます(笑)

  • 純ちゃん

    純ちゃん


    コメント、ありがとうございます‼️手すり良いですね✨我が家も付けたいです✨

    物干し竿と一緒に併用すれば、何とかなりそうですね😉

    脚立やイス、なるほど👀その手もありましたね😄とっても参考になります❤️

    教えてくださって、ありがとうございます😌🍀

    • 1月1日
deleted user

外の物干し竿に干してますよ〜
子供2人とも個々のベッドで寝ているので一度に洗って干すのは大変なので曜日で子供達の布団を干す日と大人の布団を干す日で分けてます

  • 純ちゃん

    純ちゃん


    コメント、ありがとうございます😊物干し竿に干しているんですね✨参考になります❗

    確かに量も多いので日に分けて干しますよね💦

    ありがとうございます😌

    • 12月31日
しらたま

外壁に布団干しバーを付けるのはどうですか?
倒れる心配もなく、布団干しの出し入れもなく便利ですよ!

  • 純ちゃん

    純ちゃん


    コメントありがとうございます‼️外壁に布団干しバーつけられるんですね✨

    しらたまさんのお宅は付いてるのですか?使い勝手が良いなら検討したいです😊

    • 1月1日
  • しらたま

    しらたま

    我が家は外に布団は干しません。
    アレルギーがあるのと、外干しすると砂埃などで汚れるのが嫌なので。

    毛布は洗濯後乾燥機か部屋干し、布団干は布団乾燥機です。

    • 1月3日